さて、次の作業の段取りが決まり、セメントと砂の買付🧐

セメントはコロナ前から2倍、1袋1000円くらい。それでも安いかな~

砂もこちらだと高価になって、1山10000円くらい。

これはプールガーデンの塀を補修するのに使います。 プール側を白くペイントしただけでしたが、雨の水が塀に染み込み黒く汚くなってきました😖

外側をウオータープルーフなセメント塗りをして、その後に内側を白くペイント補修します。

そ、外側が重要でプールガーデンのみ、変色しないように対策します。

その後に、塀の上部を侵入防止なバラ線を張り、要塞を完成させる作戦😅

たぶん、天候や職人の都合で帰国までで、そこまでかなと、、、

要塞完成が最大のミッションで、あとは、また次に来た時に再開します。

予定では、クーラー設置から2階のフェンス設置、セキュリティカメラ増設、ゲート周りのペイント。

こんな感じかな~


明日、2人の職人が下地を塗り、2日目にウオータープルーフの2度目を塗り外側を仕上げます。

ここまでで、全ての費用は3万円ちょっとくらい。 物価上昇してるとはいえ、やはり安い。

ま、必要なとこしかやらないけどね~


ではまた
🖐️