
前にPCRできた事あった、ゴールにある病院🧐
セキュリティさんが心配してくれてウニの棘はとったほうが良いと、、、
どんなもんかチャレンジ!
オペ、切開は怖いな~
やはり、めちゃくちゃな英語がネックであまり理解できず、ボディラングイージ😅
麻酔するか? いや、やらなくて良い。どこがいたいか? そこ!
みたいな感じ。
感想は素晴らしい!
まず、待たずにすぐやってくれた。
オペは清潔、丁寧。日本とかわらない感じ。
そして安い!
薬の処方込みで2000円くらい。
スリランカの病院の印象が変わりました! これなら病気になっても安心だな~
ま、ちゃんと治るかだけどね~😁
でも、やはりローカルの人は私立病院には高くてこれなくて政府運営の病院へ行くみたい、、、
そこなら、ローカルは無料なんです。
外国人にはこの私立病院はホントありがたいね~
3日間は安静に、、、
処方された薬はなんの薬かわからん🤔
食後に3日間飲むみたい、、、
ではまた
🖐️