ひさびさのサーフィン!

今日はあさイチ、波チェックでむねサイズを確認して、ゆる~いアハンガマ方面へ🛵

スティックポイント、あら、まだゲストたくさん居るのね〜

て、波数と人数あってないんでパス!

となりもダラダラで良くないのにビギナーさんがいっぱい😁

てことで、最近のお気に入りのインサイトホテル前。

ピークが遠いのと、ライトは張ってくるんで面白いけど乗り過ぎるとシャローリーフ😱


やっぱり、ブランクからテイクオフのタイミング合わないねー

パドルも安定してないし遅い😅

ま、波も入ったら波数が減ってなかなか乗れない、、、

ミディアムのはらくらいをレギュラー何本か走ったけど、イマイチ😂

しつこくインサイドまで乗ってクローズセクションを波裏に飛んで回避。


ま、ひさびさだから軽めにしよってあがりました。


?!?


ありゃ、やっちまった!


ボトムのノーズ近く、10センチくらい岩で凹んでマス😂


やっぱり、シャローリーフのインサイドは気をつけないとデス!


帰宅後、リペアです。

日本からダイソーのレジンをいっぱい買ってきてて、あと修理キットが少しあるんでやります!

ついでに、半年前のレギュラーボードもリペア。

とにかく、サンドかけを丁寧にやります。

ま、時間あるからね!

小さいクラック系は綺麗に仕上がります!

問題は大きなボトムの傷🧐

入念にサンドかけて、凹んだとこにフォーム入れてグラスファイバーをのせてレジンを流し込みマス!

ん、あれ、やっぱりかなりデカいんでレジンがかなりいる!

少ないと凹んでダメなんで多めに盛りました😅



盛り過ぎて削るのが大変でした!


見た目はちょっと色入ってショップのリペアみたく出来なかったけど、丁寧にサンドかけて、なんとか出来たかなー


ちょっと、腰が長時間の作業でやられたかな〜
 
乗り込んでる板なんで、直ぐまた明日乗りマス😁





停戦を祈念シマス🙏 



ではまた
🖐️