スリランカから帰国して2週間、規則に従い自宅待機をしてました。最小限の必要物資の買い出し以外は外出せず、エクササイズとして家前の海でのサーフィンだけの対応。スリランカでロックダウンを経験してたので全然オッケーでした😁

明日からは税金の支払いやら病院、あっ風邪とかではなく歯医者、眼科、皮膚科、スリランカで調子悪くなったとこのケアに行きたいと思います。

スリランカは感染はほぼ止まっていて普段の日常に戻ってるみたいです。やはり外国人の受け入れに苦慮していて観光の国なんで8/1から入国解除で動いてます。但し対象国やPCR事前検査など検討中です。スリランカは帰国者からほとんどの感染者が出てるので慎重です。

経済を回す為、各国で外国人の受け入れ準備をしてますが日本もかなり慎重にやってる印象を受けます。

空港の検疫や衛生面は成田はさすが、きちんとしてました。但し、多くの外国人を対応するのは厳しいのかな~という印象です。

スリランカは観光も含めて解放する方面なんで少し心配です。

議論されてる通り、国と仕事などに限定して少ない人数で検疫体制が守られることが重要かなと思います。

今度は9月に行く予定ですが状況で判断したいと思います。

今日は南風が強めのサイドオフ、セット腰あるかないか。厳しいコンディションでしたが少し乗れました🤗