感染者914名、死者9名。何かご新規さんは全てクラスターの海軍関係者らしい。
てことでスリランカのロックダウンはかなり効果ありということか、、、
酒屋に販売許可がおりたらしく長蛇の列みたい。酒は日本より高く、かなり贅沢品なんだけど、おっさんとハングレみたいな柄の悪い輩が多いです。
そういえば、3カ月で飲酒は2回だけ。驚異的な節制です😌
日本では毎日、365日安いコークハイを好んで飲んでましたが、やめれるもんですな~
タバコもそうでしたが、強い意思があればやめれると思います。
まぁ、こちらでは夜、外出禁止なんで誰とも飲めないし買いに行くのもめんどいからね。
今日は久しぶりにカバラナでサーフィンしました。やっぱりリーフのポイントブレイクはいい波で調子悪いのが少し改善されました。
シーズンオフに入りがらがらになり最初、2人。あとから5人。白人のゴリゴリ波取が改善されました。
ただ、昨日の夕方にマネージャーの知り合いのナイスガイがサウスビーチで溺れて亡くなりました。酒を飲んで泳いでたらしい。シーズンオフはカレントが強くなるから気を付けるように注意されました。
サーファーはカレントに敏感で疲労度や岸を良く見て流され具合をチェックする習慣があるので一番気を付けるのはアクシデント、板やフィンでの怪我。海底の岩も危険ですが大概は自分の板で怪我します。
無理せず、最新の注意を払ってサーフィンします。白人からなぜ突っ込まないと軽蔑されても、安全第一、特にコロナで病院は大変なんで迷惑掛けないようにしてます。(根性ないだけなんだけどね)
今日は久しぶりにタイル職人やってきましたが体調不良で木陰で休んでます。
大丈夫ですヨー 急いでませんから😁
いつになったら完成するのかな~😅
てことでスリランカのロックダウンはかなり効果ありということか、、、
酒屋に販売許可がおりたらしく長蛇の列みたい。酒は日本より高く、かなり贅沢品なんだけど、おっさんとハングレみたいな柄の悪い輩が多いです。
そういえば、3カ月で飲酒は2回だけ。驚異的な節制です😌
日本では毎日、365日安いコークハイを好んで飲んでましたが、やめれるもんですな~
タバコもそうでしたが、強い意思があればやめれると思います。
まぁ、こちらでは夜、外出禁止なんで誰とも飲めないし買いに行くのもめんどいからね。
今日は久しぶりにカバラナでサーフィンしました。やっぱりリーフのポイントブレイクはいい波で調子悪いのが少し改善されました。
シーズンオフに入りがらがらになり最初、2人。あとから5人。白人のゴリゴリ波取が改善されました。
ただ、昨日の夕方にマネージャーの知り合いのナイスガイがサウスビーチで溺れて亡くなりました。酒を飲んで泳いでたらしい。シーズンオフはカレントが強くなるから気を付けるように注意されました。
サーファーはカレントに敏感で疲労度や岸を良く見て流され具合をチェックする習慣があるので一番気を付けるのはアクシデント、板やフィンでの怪我。海底の岩も危険ですが大概は自分の板で怪我します。
無理せず、最新の注意を払ってサーフィンします。白人からなぜ突っ込まないと軽蔑されても、安全第一、特にコロナで病院は大変なんで迷惑掛けないようにしてます。(根性ないだけなんだけどね)
今日は久しぶりにタイル職人やってきましたが体調不良で木陰で休んでます。
大丈夫ですヨー 急いでませんから😁
いつになったら完成するのかな~😅