ここは観光地ゴール近くのポイントでビーチブレイクです。やはりダンパーが多いですが砂のついてるとこ、選べば普通に出来ます。

右端のレギュラー


ここはカバラナのとなり、ゴール寄りのビーチブレイク。やはりダンパーちっくですが、リーフが入ってるので切れたのもあり、千葉南っぽい波質。

ここはウェリガマ隣りにあるシークレットポイントで、ホントは写真のレギュラーより、左側のグーフィーが良くて3発は入るいい波です。 ただしシャロー。

ここが今回の目玉の収穫。完全なシークレット。ポイントも狭く両サイドはリーフでライド不可。頭の貸し切りで最高でした。。
レギュラー、グーフィーok!

場所はミディガマ地区です。




まだまだ、あります。ていうかインド洋のウネリをコンスタントに拾うのでリーフ中心にサイズある時はシークレットが割れます。

かなり把握しましたよー口笛

南部は日本人はいません。
1週間会いませんでした。ヨーロピアンと少ないけどオージー。ローカルもほとんどいません。 ロシアンがサーフレッスン沢山受けてます。


また、気が付いた事があればアップしますウインク




こりゃ、しないなー