【Jimmy choo/ジミーチュウ】の世に広めたキーパーソン
チーフ・クリエイティブ・オフィサーの
「Tamara Mellon/タマラ・メロン」さんについて
つづっていこうと思います(^^)

1954年イギリス・ロンドン生まれ。
メロンさんてとてもおきれいで
元シャネルのモデルさんの母親と
実業家の父親の間で生まれたと聞いて、
妙に納得。
足も長いし、美人さんで(外人さんはもともと足が長い(><))
そんな家系だったら美人さんしか生まれてこないような~
なんて思いました(^_^)
ビバリーヒルズ、イギリス、スイスで就学後
1990年、イギリスのモード誌「Vogue UK/ヴォーグ」に入社。
アクセサリー・エディターなどを務めました。
1996年、Jimmy chooと劇的な出会いを果たし、
「Jimmy choo/ジミーチュウ」ブランドが誕生したのでした。
残念なことに2011年、メロンさんは
15年という期間を経てブランドから退き
Jimmy choo(ジミーチュウ)が
Labelux Group(ラベルクス・グループ)に買収され
新しいクリエイティブディレクターが就任することが発表されていますが
その15年間というのは
Jimmy chooが世界中に知れ渡り愛されたのも
メロンさんがいてこその結果と言っても過言ではないんですよね。
そのメロンさんが去るというのは本当に寂しいものです(T T)
そのメロンさんの「成功論」という記事があったのですが、
「革新とエネルギーの流出を継続して行うのが大切」
といっていて、一番楽しいことは
「新しいプロジェクトへの挑戦や新しいアイディを生み出すこと」
だそう。
また今まで数々の栄冠を手にしてきているにもかかわらず
自分の夢への道のりはまだまだ遠いという。
実業家の思考はやっぱり次元が違いますよね~
でなければ、あれほど世界中で愛されない。
よく街に出ると「ジミーチュウ」に似た
靴やお財布のデザインをよく見かけますが
それほどニーズも高く流行の最先端にいるというのが
よく分かります(^^)
ますますファンになっちゃいますね~~♪
Jimmy choo通販専門店
【JimmychooCode/ジミーチュウコード】へは >>>>>>こちら