今日は雨です**


最近雨の日も仕事抜きなら好きに


なってきました


まぁ雨男なので…


今日は昼過ぎから『北吉津の家』の


現場打合せでした**


今日は娘さんも一緒に**


今日は内部の足場がバレたので是非


みてもらうのが楽しみでした!


コンパクトな空間ですが窮屈感の無い


この居心地**自画自賛です


このプランになるまでのことを改めて


思い返すと、とても感慨深いものが


あります*


娘さんには、ほぼ大工工事が終わった


2階を見ていただき喜んでくれている


のを見るとまた嬉しくなります!




今日は前回に打合せしたカップボード


について資料を持ってきて打合せ**


前回まで無印で購入予定でしたが


出来上がっていく部屋の感じで今回は


作製の方がカッコいいのではとご案内


したところ好みとバッチリあったと


奥さん**


無印も勧めた時に奥さんも無印ファン


で好みだったのですが、イメージが


更に具体的になり、イメージ写真で


完全作製に決まりました**


見積もりも発表して、やはり予算


オーバーでいろいろなパターンの


仕様も用意していたのでそれも混じえ


検討…


検討…


悩む…


1度お求めやすい方にと決断されたが


お決まりのごとく僕の講釈が…



『なんであの時しなかったんやろ〜』


にならないよう再度うながす**


住まわれてから、ほぼ皆さんその時


数万の追加で済んだものも


その時は…


お求めやすい方を選んでしまって


あとから悔やむお声多いこと**


でもそれが実際建っているときは


そう思うのが自然だと前職で数百件


メンテで回った時の西岡統計です


なのでそのサインが見えた時はいつも


この話をします*


今日はその上じっくり悩んでいただき


出した答えは『お求めやすい方』に


悩み抜いた後も、僕の出番*


裏ワザでお求めやすい方も価値を


高めてステキなものへ*


楽しみにしておいてください**


その後、取手もみんなで決めて*


めっちゃオシャレです!


出来上がりが楽しみです**


最後に階段手摺の打合せを**


これも僕のリスペクトしている方に


影響受けまして探し見つけたもので


初プレゼン**


1発合格!!


良いものはいい!!


今日もお忙しいところ


ありがとうございました**





そしてその後会議



そして業務処理









帰る時にふと自分の携帯を見ると


嬉しい方よりメッセージが**


そしてご飯のお誘いまで**


やりました**





お疲れ様でした!