『浦崎の家』にちょっと工事とご相談


いただいたメンテを含め夕方から


お邪魔してきました**


お引渡しして落ち着いてからはお初*


ワクワクして行ってまいりました*


着いたらちょうど奥さんいらっしゃり


お決まりのデッキよりお家の中へ


お邪魔してまずはお住まい心地聞き


ながら照明器具の交換です*


これもこだわりの一品**


ペンダントの配線のみご希望の長さ


に交換**


簡単にお願いした僕と施主さんでした


が、これがとても難易度の高い工事


でした…汗


『もー2度としなーい!』


と電気屋さんに叱られながら 笑


バッチリオッケーです*


そしてキッチンのお話を**


今回自身初採用した『ミーレ』食洗機


は最高と高評価をいただきました!


洗剤とかは先輩ご使用者の方のいう


通り純正は香りがキツい…との意見


通りだったそうで奥さん自身で


ネットで調べて購入されてました*


あと、洗い方なども使いながら色々


試されたそうです*


とても楽しまれてました**


後は、作製収納の棚板がちょっと


まだ慣れないせいか使いづらい…と


なにか使いやすい良いアイデアが


ありませんか?とのご相談頂きました


のでまた良い案ないかを検討して


みますのでお時間頂きました*


あともう1つのご相談がキッチン


土間を採用頂きまして知らないうちに


何かの汚れのシミが…


匂ってみるとゴミの汁?かな?


左官屋さんに相談したり色々ネットで


調べましたが良い情報がなかったので


1度美装屋さんに見て頂きチャレンジ


することに**


僕も初めての素材に挑戦させて頂いた


分、メンテも知らないことが起きます


ただ人よりメンテには自信があった分


悔しいので原因と対策、研究します!


ご迷惑おかけいたしますがよろしく


お願いいたします**


後は奥さんより無印のご注文が入った


のでその商品をうかがっていると


ご主人さんが仕事から帰宅**


めっちゃカッコイイですね!!笑


そしてご主人さんと薪棚の1部を一緒


に組立**暗くなったので残りは


来週の工事に持越ししました*




そしてご主人さんが探してこられた


夜の蛇籠のライティングもめっちゃ


いい感じ**


{03E739E2-54C5-4DE2-AE51-3068DB762DC3}



蛇籠にマッチングしてます!




実際に家具が入ったのを見ると


やっぱりステキな家だな**


って思います**


(完全にひいき目です笑)


これからNさんらしく住まわれ


時と共にエイジングされていくのが


本当に楽しみです**






グッディーズ!!