こんにちは!
フラワー&アロマ教室のボヌールです。
庭のハーブをドライにして、
せせっと「チンキ剤」作りをしています。
今は、ラベンダーが丁度収穫期なので、
早速、仕込んでいます。(右側)
すでに7日くらい経過して、良い色がでています。
左の瓶は、「ローズマリー」です。
ローズマリーは、周年収穫可能なハーブです。
庭では、大株に成長しています。
これは、ウルソール酸(抗酸化成分)を抽出したく、
ウオッカではなく、無水エタノールにつけ込んでいます。
私のハーブ熱は、
ムラがあり、
今はもっといろいろなクラフトを勉強したいです。
始めました(*^ー^)ノ インスタグラム→★
フラワーアレンジ作品 ネットショップ →★
ご興味ある方は、クリックして下さいネ!