こんにちは!
フラワー&アロマ教室のボヌールです。
倉庫に昔から、
アンティークな棚受けがありました。
何か使えないか?
ず~と考えてました。。。
突然ひらめき
店頭の壁面を
トレリスから棚2段に変えました。
なかなかアンティークなイメージになりました。
このサビサビな棚受けは、
鋳物製で重厚感がります。
家の倉庫も捨てた物じゃない!
次は、木製の丸椅子も見つけて,
クリームのペンキを塗りました。
観葉植物と相性がいいですね!
その次は、木箱を見つけて、
多肉を入れてみた。
始まりは、この手作りの3段商品飾り台を
見つけたときから、
倉庫に行くたび、
宝物探しが始まりました。
令和3年の今
なぜか?
昭和の物は、ピッタリです。
まだまだ、続きそうです。
6月のテーマ作品 HP →★
始めました(*^ー^)ノ インスタグラム→★
フラワーアレンジ作品 ネットショップ →★
ご興味ある方は、クリックして下さいネ!