友人が結婚した。
って、ここに書くほどの事でもないんだけどww
でもまー、とてもキレイな嫁さんもらっちゃって。
すごく嬉しそうやったな。

まるでおっさんと天使だな。
ハチャメチャな人生を送ってきたヤツなので
落ち着いてしまうのかと思うと少し寂しい気もするんだけど。
まぁ、やる時ゃやるヤツでもあるので
大切なもの、根性見せて守り抜いてやって下さいな。

末永くお幸せに。
で、3次会をパスしてまで海に行ってやろうと
道具を一式、車に積み込んで出かけてたんだけど。
集合の1時間前現在で各方面とも通行止めだらけ。
激しい雨と風によるもので、一般道も含め身動きが取れない状態。
こーいう時困りますよね。
でも自然が相手なので仕方がない。
無理は禁物なのです。
既に集合場所でみんなを待ってたんだけど
いったん家に帰って、朝になってから考える事になった。

朝から電話でみんなを起こし、"とりあえず動きますか"と出かける。

ガラガラの朝の街を走り抜け
友人宅へ行くも、まだ高速道路は通行止め。
サイズのありそうなアッチブレイクにもコッチブレイクにも行けず、
一番近い南のパブリックビーチへ行く事に。

隊長の家の近くはチン電が走ってます。
今度乗りに行ってみよう。
で、海に着くとこんな感じ。

ココの良い点をひとつだけ言うと、
あまり期待せずに来る分、ちょっとでも良さそうだったら
"おっ?♪"っとなれるところ。
入ったころは人もまだ少なく、いい感じに思えた。

でもやっぱりマシュマロウェイブに変わりはなく、
力のない波に一瞬でやる気が無くなってゆく...
"贅沢言ってらんないんだけどねー"
ふだん、いかにいい波に乗らせてもらっているのかを思い知る瞬間でもある。
ま、こーいう日もあるね。

あっさりショートラウンドとし、さささっと着替えて。
あがってからうだうだと時間を過ごして
再び波を見に行くとまぁまぁいい感じ?
でも騙される事なかれ。
その証拠に、
一時は人でいっぱいになってたのに、
みんな上がってきてガラガラになってた。
ロングボード以外は苦労してたしね。
しばらくして、ラーメン食って帰る事にした。

はい、勝手にラーメン部ーっww
あえてご当地ラーメンをチョイスせず、
最近新発売したというトンコツwithマー油を頂く。
大変おいしく頂きました。
そんな、書くほどでもない週末サーフィンでしたー。