一日滑っただけなのに、宿に帰ってくると誰からともなくダウン。
疲れていたのか、知らないうちにみんな寝てた。
女子なんて電気けして真っ暗にしてたらしいしww
前日嗅ぎ付けた焼き肉屋"あぶり屋"に行かないといけないのに...
"早くしないと8時になってしまう"と、
あわてて温泉行って用意して食事に出かけたんです。

昨日事故った坂を慎重に登るご一行。

やっぱり焼き肉は炭火が一番ですね。

あまりメニュー見なかったけど、
今見てみるとなんだかとってもリーズナブル?

せせり、とてもうまかった。
さがり、超うまかった。

野菜ももちろん新鮮でおいしかった。

他にもイカやタコ、豚もラムも片っ端から頼んだけど、どれも上々。

豚ロースはこのボリューム。

特にラムは去年の専門店を凌ぐおいしさで
タクシー代払ってまで食べにいった苦労はなんだったのかと思うほど。
こんなに近くにおいしいお店があったのに。

締めのホッケまでとてもおいしく頂きました。

飲んで食って、みんなごきげん。
で、お勘定。
あれだけ飲んで食べたのに代金なんと18000円!
割り勘してひとり3000円はタクシー代より安いかも。
お支払いする時、店員さんに
"ダイジョーブすか?間違ってない?"って心配になって訪ねたほど。

多分店員さん、"あいつらどんだけ食うねん!"って思ってるやろーな。
なんて言いながら店を出て。
また来年も来たいねー。

で、店を出たのが10時半すぎ。
も一件行くって...ま、これ楽しみで来てるのでね。

この店は生 Jazz Live で盛り上がってたなー。

雪国はアメリカンなクルマが似合いますね。
ん?ただの俺の印象か?

雪はどんどん降り、風も強くなってきた。

で、こんなアイランドバーカウンターのあるお店に駆け込む。

なんとこのお店、こんな素敵な鉄板焼きコーナーも。
シェフがナイフもってシャンシャンやってくれそーな。
今度来たときお願いしてみたい。

モニターに流れるSnowboardin'の映像を見ながら、



各々好きなものを飲む。
Last Orderもとうに過ぎ、
後ろ髪引かれながらも宿へと帰るご一行。
まだコンビニへ買い出しに行くのだとか。

もう絶対門限に間に合わないや。
と、俺だけ先に帰った。
そーいう役割の人必ずいますよね。

明日も雪いいんやろーな。
でまた夜中の2時まで宅飲み。
俺は早寝早起きをモットーとしてるのに...