予報ではこの風はずっと吹き続ける。
朝が良かっただけに、
ジャンクな波に負けそうになったけど
夕方少しだけ入った。

サイズがあるので贅沢はいえない。

アライヤ発見。どやったらあんな板に乗れるんやろう。
で、楽しいのか。
入ったはいいけど1時間もしないうちに上がった。
風のパープー度合いは少しマシになったけど、
なんせ寒い。
天気がよくても風のある日は5mmがいる季節なんですね。

で、本日2度目の散歩は夕焼け探し。

長年の浸食でこうなった岩。

さようなら太陽。

ハイビスカスは世界中に百種類以上あるんだそう。

みんなまだ上がってこない。



フラを踊りながらのノーズライディング?

本日2度目の"コーラ瓶"は夕暮れバージョン。
そういえば今日、昼間にインキーをしてしまった家族がいて、
駐車場の人も交え、一生懸命鍵を開けようとしてたんです。
で、俺がJAFの会員だったので"良かったら使って下さい"とHelpして差し上げたら
その家族の人、ビールやアテを買ってきてくれて...
なんか逆に気を使わせてしまって申し訳ないような...
で、そのパーキングの大将も帰りがけに、
"今日はお客さんの為にありがとうございました"ってわざわざ差し入れして下さって。

食べてしまった後だけど、このお皿山盛りのアオリイカ。
2~3杯分はあるかな。
大潮だし、近所の港でエギングが熱いとは聞いていたけど、
獲れたてのイカは甘く、歯ごたえもよく超おいしい。
みんなでぺろっと頂きました。
家族連れの方ありがとう。 そして大将ありがとう。
また遊びにきますね。