10月23日



"今週土曜日休みやからあんたも休みなさい"と隊長。

"じゃぁそうします..."と言う事で週末は1泊お泊りサーフィンに。



でもそうなると、2日分の波予想をしなくてはいけなくなり、

"明日のあそこはこーやけど、明後日はあっちの方がいいんかなー"とか

いろいろ考えるんです。




で、いろいろ考えた末にこちらに行く事に。




$JimJim's blog


こんなライトも






$JimJim's blog


あんなレフトも、

最大はセットで肩~頭くらい。




でもその間隔は長く、

コンスタントに割れるのはインサイド気味。



潮が動くのを待つべきか....




いや、待たずに移動しよう。






$JimJim's blog



こっちの方がよさそうですぐに入った。




ちょうどミドルタイドだったのがよかったのか

サイズ、形とも程よく、長めの一ラウンドに。




波はまだ良かったけど、

おなかが空いたのと、人が多くなってきたので上がる。




$JimJim's blog



少し寒くなってくるこの時期はパーコレーターでコーヒーを入れます。



すごく暖まるし、何よりおいしい。

缶コーヒーが嫌いなんです。









そしてお約束の散歩。




$JimJim's blog



ビーチグラスに、






$JimJim's blog



草花。



ゆったりまったりと過ごし、

潮が満ちてしまう前にいざ2ラウンド目。






$JimJim's blog


入ったときは人も少なくまあまあ乗れた。


ありがたい事ですね。








$JimJim's blog


遅めのランチは買っておいたお弁当。



500円のが半額で売っていて、これがなにげにうまかった。









$JimJim's blog


潮が満ちると割れづらくなり、

でもセットは少ないながらも入ってきて胸~肩くらい。






でも波数が少ないので夕方ラウンドは遠慮する事に。






ホントは昼寝をしすぎて起きるのが遅かったのもあるんだけど。









$JimJim's blog


"スズキはいましたか?"






300円の温泉に入って、ご飯食べて、買い出し行って...







$JimJim's blog



ふっと見上げるとお月さま。










$JimJim's blog



満月の夜は明るいですね。







2日目は予想通りワンサイズダウン。

人も結構増えて混雑気味。



そこそこやって早々に帰る事に。







実は最近この混雑ぶりが地元の方の間で問題になっているそう。







少し来るのを控えようかなと思う今日この頃でした。