ラジオでこんなことを言ってた。




”自分の今の幸せ度は何点ですか?”



政府筋のアンケートの集計結果で何かの新聞に出てたそう。

10点満点で表すみたい。




その問いかけに少し考えてみた。




”うーん、俺の今は何点やろう?”





もちろん楽天的な考えの人と悲観論者では

それぞれ与える点数が違ってくるでしょう。




日本人の平均点数は ”6.5点” だそうです。




それを聞いて、”じゃぁ7点くらいかな”と思ったんだけど、

それって、人より少し幸せで、でもすごく満たされている訳でもない、

自分ではそう感じてると言うことなんかな?




ちなみに欧米では 7.5~8点だそうで

それは日本人より実際に少し満たされてると言うことなのか、

もしくは考え方の違いによるものなのか。




ほら、日本人って謙虚だしね。




実際はどーなのかわからないけど

今を幸せと感じれるのはいいことなんやろなー。