26日の横浜FC戦は2-1で勝ち!!ダヴィの2点・・・。このことを持って・・・いやその前からだけど「ダヴィ頼み」と批判する人もいる・・・。でも考えてみたらダヴィはFW・・・シュートを打ち点を取るのが仕事。だからダヴィが点を取ることになんの問題があろうか?
ダヴィが得点できるというのは結果他の選手がダヴィが生きるように動いているということ。ハーフタイムにダヴィが「俺を信じてぼーるを出せ」といったそうだがそれで結果が出せるということは他の選手の能力も高いということにほかならない。
で・・・。内容はこのところのパターンで前半とにかく攻め込まれる・・・。で失点。
後半フェル投入で流れが変わるとダヴィが生きてきての2点で勝ち越し。そのまま試合終了でこの3連戦負けなしの1勝2分・・・つまり負けがない・・・。いいじゃないか!!
今シーズンまだ4敗・・・。その分、引き分けも多いけど「勝てないことを悲観するより負けないことを良しとしよう」
今節新記録でメディア3枚で1000枚越えの撮影・・・現像、編集整理に手間がかかっているため公開は少々お待ちください。