今日は千葉戦 | 復活!!jimjimのだっちもねぇ話

復活!!jimjimのだっちもねぇ話

それは数年前の事、一部の人に人気だったブログがあった。突然閉鎖したそのブログが今復活する・・・のか!?

 
今日は千葉戦・・・強敵だ・・・
でも・・・。勝ち点3はしっかりいただきますっ
 
  まあそんな気合とは別な話ですわ・・・。

  こう見えて(どう見えて?)料理男子わけで・・・。普段からちょこちょこ料理なんぞをしているのす。最近では4月にお花見兼大分戦(逆?大分戦兼お花見?)で敵を喰らうって事で大分名物鶏天を作ったんだけど覚えてる?

  まあ普段はね。そんな手の込んだものは作りゃあしないのよん・・・。味噌汁やカレーや中華スープとかね・・・ごくごく簡単な物・・・だけ。
  

   その中でも得意なのがチャーハン・・・おっなんでぇチャーハンけぇなんちゅうこといっちょしね。これが結構難しいだから。特にパラパラにするにゃあちっとばっかコツがいるだよ

   今日は知り合いから手作りベーコンもらったでそれを使ってチャーハン作ってみた。
 
美味そうなベーコンじゃん・・・
 材料(1人前)
 ご飯(温かいもの)ベーコン、卵2個、塩胡椒、カツオだしの素
 ベーコンを適当な大きさに切、良く熱したフライパンで炒める。炒めたらベーコンを取り出しベーコンから出た油はそのままでフライパンを再度熱する。
 その間に卵かけご飯を作る。
 
このとき温かいご飯で作るのがコツ
 フライパンから煙がたってきたら卵かけご飯投入して炒める。
 炒めは手早く。

 ベーコンを投入しカツオだしの素。塩胡椒して出来上がり
 
今回はベーコンだけなので色味が良くないけどレタスやキャベツなんかの青もの入れるといいかもね

 最後にチャーハンのコツは。温かいご飯で作る。ご飯は少なめ、味付けはやや濃い目で。
 家庭用コンロとフライパンで作る場合ナベ振りはしないほうが良いよ。
 今回はベーコンが手作りで味が濃いので塩胡椒は控えめにした。また塩胡椒を少なくして醤油を入れるのも香ばしくなって美味。

 お試しあれ~