『世界キャラクターさみっとin羽生2022』癒しはA級!! | 暫定・綴れば愉快だ宇都宮 熱視線blog(旧・せんだい熱視線 ジミ都市blog)

暫定・綴れば愉快だ宇都宮 熱視線blog(旧・せんだい熱視線 ジミ都市blog)

こちらでのブログは終了しました。長い間ありがとうございました。引き続き、新しいブログをよろしくお願い致します!

過酷な人生(!?)を生きて来た僕達夫婦、今まで持ち堪えられた要因の一つは・・・

 

ゆるキャラの存在!

 

これは揺るぎない事実だったりする(笑)。隣県埼玉にある羽生市で今日から2日間行われる

 

世界キャラクターさみっとin羽生2022

を今回初めて見て来た。コロナの影響で3年ぶりの開催だそうで、会場も羽生水郷公園からイオンモール羽生に変わったそうな。約150体のキャラクターが集結(一部zoom動画での参加)し、その姿は壮観だったねえ。

 

宇都宮から東北自動車道を使えば1時間弱とアクセスは申し分無く、スタートの10時に間に合うよう会場入り。ゆるキャラブームは過ぎたと言う声もあるが、そんな事は無い!!会場の盛り上がりは凄かったよ。

 

僕と妻のお目当ては、まだ一度も会った事が無い、ゆるキャラグランプリ最後の優勝者!!

 

たかたのゆめちゃん(岩手)

東日本大震災壊滅的な被害を受けた陸前高田市の復興を願って登場したキャラクターで、とにかくカワイイ!!妻は大絶賛で、僕も癒されるね~とファンになった。某SNSで戸羽太市長

 

(たかたのゆめちゃんに)仙台に来てとお伝え下さい!!

 

と懇願した事があったな・・・(残念ながら、仙台で会う事は出来ず)

 

陸前高田は、日本百景でお馴染みの高田松原が有名で、海水浴で何度か行った僕はここが大好きなのね。映像で変わり果てた高田松原を見て涙が出たのは当然の反応だよ。。。

 

やっと会えた!妻は大喜び、僕も良かったなあと・・・ゆめちゃんに会えただけでも癒されたね(笑)。

 

沢山のキャラクターがいたが、混雑で思うように撮れない事が多い中、こんなキャラクターと出会った~

 

たかたのゆめちゃん以外にも有名どころが来ていて、ひこにゃんぐんまちゃんふっかちゃんさのまる・・・タイミングが悪かったのか、ひこにゃんだけ遭遇せず・・・誠に遺憾(なみだ)。

 

あちこちでキャラクターとの交流を思い思いに楽しむギャラリー、凄い賑わいでしょ?

 

妻の強い希望で、ふっかちゃん(深谷市)グッズを物色し、購入・・・。

 

これは単なるキャラクターまつりではなく、キャラクターを使った地方創生の側面がある。法被を着たおっちゃんが、ダラダラと観光案内を述べるよりも、キャラクターが踊ったり、愛嬌を振りまく方が、印象付けとグッと距離感が縮まるからなあ。。。

 

でもでも・・・これだけのキャラクターが揃うと、癒しもA級になるね。心地良い1日はあっと言う間に・・・