昨年の台風の影響で、大きな被害を受けた三セク鉄道
阿武隈急行(通称:阿武急)
が、最後まで不通になっていた
富野~丸森間
が31日に運転を再開し、これで阿武急全線が復旧する事になった。
これは朗報!!
やっぱり鉄路は全線走破してこそなので、やっと来たかと・・・。
阿武急は開業した1988年以来、自社発注した8100系を使い続けて来たが、寄る年波には勝てず、後継として登場したのが・・・
AB900系
(※画像はYahoo!画像より)
仙台近郊の主力であるE721系と同系統、JRのと合わせたのはメンテナンスの効率化等を考慮した上での新造車両。いずれ全車両がこれに置き換わって行くだろうが、今回の復旧と共に阿武急の新しい時代が始まったと言える。
あまり乗る機会は無いけど、近いうちには一度・・・これからのお楽しみ♪