今日から5月、街の静寂な光景はいつまで!? | 暫定・綴れば愉快だ宇都宮 熱視線blog(旧・せんだい熱視線 ジミ都市blog)

暫定・綴れば愉快だ宇都宮 熱視線blog(旧・せんだい熱視線 ジミ都市blog)

こちらでのブログは終了しました。長い間ありがとうございました。引き続き、新しいブログをよろしくお願い致します!

5月か・・・これじゃ仕事にならないと長い休みに入っている会社も多い中、僕の職場はカレンダー通り(苦笑)。人生いろいろ、会社もいろいろ。。。

 

今日から5月、黄金週間だって言うのに街は浮き足立った光景は見られない。午後は職場を出て仙台駅東口界隈を巡ってみたが、いつもの比にあらず、道行く人は少ない。

ここはビジネス街でもあり、オフィスビルが林立している一帯。すれ違うビジネスマンは数える程・・・飲食店も半分以上は閉まっている印象、経済活動が何も動いていないのがこれだけでも分かる。

 

 

用事が終わり、再び東口へ・・・。ペディストリアンデッキから改めて眺めてみる。東口から楽天生命パーク宮城へ伸びるイーグルロードも、普段と違い、忙しくクルマが行き交う姿は少ない。。。

 

定着しているか不明だが、杜の陽だまりガリレアと呼ばれる、東口と西口を結ぶ、東西自由通路もこんな塩梅。いつもなら、沢山行き交っているのが当たり前だから、不思議な気持ちになる。

さてさて、明日から連休に入る。例年なら楽しみ~♪と気分は上々なんだけど、今年は耐える黄金週間になりそうだ(なみだ)。

 

毎度なら、あなたのご予定は?とお聞きするところ、今年はそんな野暮ったい事は言いませぬ。

 

お互い、耐えて乗り切りませう!!

 

何かインドアで楽しむものを見つけるとするか・・・