衝撃!15日(日)一番町の『GAP』が閉店。 | 暫定・綴れば愉快だ宇都宮 熱視線blog(旧・せんだい熱視線 ジミ都市blog)

暫定・綴れば愉快だ宇都宮 熱視線blog(旧・せんだい熱視線 ジミ都市blog)

こちらでのブログは終了しました。長い間ありがとうございました。引き続き、新しいブログをよろしくお願い致します!

今日は父の命日38年の月日が経ってしまった。今も寂しくなる時があるけど、いつか再会を信じて・・・予定ではあと50年位後ですがね。。。

 

さてさて、一番町の商業ビルクラックスに入っている

 

GAPクラックス仙台店

15日(日)をもって閉店し、15年の歴史に幕を閉じるとの事。(僕の記憶では、以前は芭蕉の辻にあったかと・・・)

 

15年の間に仙台のファストファッション事情が大幅に変わり、仙台駅近辺にはユニクロジーユーH&Mが、GAPの近くにはZARAが競合していて、傍から見てても競争が激しい印象を受けていたので、消耗戦を嫌ったか、売上低下したのか・・・仙台には他に仙台港があるから、こちらに資源を集中させようと戦略を見直したとも考えられる。

 

個人的にGAPは好きで、よく行っていたんだけどなあ・・・誠に遺憾。。。

気になるのは、後継のテナントが何になるか?だけど、現時点では未定らしい。来年6月頃にはオープンするようだけど、一番町の一等地でもあり、今から注目したいところ。

 

さて、これからは泉の仙台プレミアム・アウトレットにあるGAP(何度も行っているけど)だね。閉店までに一度、一番町の店へ行くか・・・。