事実なので・・・今日、11月4日は僕の誕生日。全く自覚していないんだけど・・・
48歳になりました!!
昭和の最後の頃に48歳だった人を思い出すと・・・王貞治さん、板東英二さん、張本勲さん、ストロング金剛さん、亡くなった人だと津川雅彦さん、原田芳雄さん、たこ八郎さん・・・僕と比べたら皆貫禄がある、落ち着いている、老けている(笑)。
感性は何も変わってないけど、若い時を思えば、白髪の増加、近眼に加え老眼、たまに腰痛、物忘れ・・・変化があるなあ(苦笑)。嘆いても仕方無いので、これはこれでいいやと思ってね。
昔から変わっていないのは、挑戦を続ける事。人の失敗をご丁寧に指摘して笑う奴もいるけど、別に相手にしていないんで・・・(笑)。確かに失敗は多いけど、それは生きている証、有形無形問わず何かは得られる。失敗した事が無い人は挑戦していない人、そういう人に言われても困るんだな。。。
これまでもこれからも挑戦は続く。思えば、僕の人生は挑戦の歴史、成功なんて数%あるかどうかで殆どが失敗だよ。でも、失敗は失敗と認め、空っぽの頭なりに考える。成功するには挑戦するしか無いし、それを止めたら老いてしまうだけ、それは御免だね。
近々では仙台市議選、2回目も力不足に尽きるが、とっても不本意な結果だった。これ以上無い位に精一杯やったんだけど、努力だけではどうにもならないのが分かったのは収穫、そして未来ある人達との繋がりが出来たのは何にも変え難い財産。もちろん、選挙は負けたのだから、現実を受け止めないといけないが、挑戦は無駄では無かったと自信を持って言える。
それから・・・仕事に復帰し、日常の日々が戻って来た。しかし!悲しいかな・・・周囲からの風当たりが強くて嫌気が差しているところ。恐らく、彼等は僕の挑戦が理解出来ないのだろう。別に理解して欲しいとは思わないし、理解出来るとも思っていないけどね。
僕が彼等の立場なら、ひとことでも労いの言葉を掛けるけどなあ。。。誰も触れる奴はおらず、いるとしても他人を貶すのが取り柄のどうでもいい奴だけ。(歯牙にもかけていないけどさ・苦笑)
てな事で、久しぶりに言いたい放題述べたが、誕生日と言う事で今日だけはご容赦を。。。
これからもよろしくお願い致します!