閉店した西友仙台泉店は建物を解体、跡地には新たに建物が・・・いよいよ今夏にオープン。
(仮称)カインズホーム仙台泉店
同じ敷地の西側は、既存のアイスリンク仙台に加え、スポーツパークが整備され、雰囲気が一変。海岸のビーチをイメージした飲食スペースや、フットサル場が既に完成していた。
FUN-TE!
今や、ゆずリストの聖地となったアイスリンク仙台、藤崎デパートで羽生結弦展を絶賛開催中だけど、ここでも特別展示が行われており、訪れる人が多いんだとか。。。
この界隈もアッと言う間に変わり、東隣の中古車センター跡地は現在更地、仙台徳洲会病院が引っ越して来る予定。
街とは生き物、かつてこの地にあったダイエー仙台泉店が栄華を極めたのも古い記憶、僕は15年前からしか知らないが、何度か来た。ピークには届かないだろうけど、結構賑わっていた筈。これも非情な栄枯盛衰なのか。。。
◎昨日から藤崎デパートで羽生結弦展、1番乗りは深夜0時から並んでいたらしい。
◎公務員に夏のボーナスが支給、郡仙台市長は306万5989万円との事。
◎来月2日、セブンイレブンが青葉区一番町に保育園を開園。
◎仙台市、旧優生保護法に基づく強制不妊手術を受けた人は855人。
◎宮城刑務所(若林区)で集団食中毒、249人が被害に。
◎JR東日本仙台支社(青葉区)のビルが建て替え、新しいビルは3年後の夏に完成予定。
◎仙台市、NAViSビル(宮城野区)を公募で売却へ。現在は閉鎖中。
◎次世代放射光施設、仙台市内に整備を事実上決定へ。
◎仙台市内でレモンサワーが大流行しているらしい。
◎東北電力や七十七銀行等、地元大手企業が株主総会を開催し乗り切ったとの事。