地下鉄東西線は開業1周年!記念グッズも販売!! | 暫定・綴れば愉快だ宇都宮 熱視線blog(旧・せんだい熱視線 ジミ都市blog)

暫定・綴れば愉快だ宇都宮 熱視線blog(旧・せんだい熱視線 ジミ都市blog)

こちらでのブログは終了しました。長い間ありがとうございました。引き続き、新しいブログをよろしくお願い致します!

昨年の12月6日、日本最後の新規開業の地下鉄となる

 

仙台市地下鉄東西線

 

が開業して1周年。乗降客数は、当初見込みの6割程度に留まり、低迷が続いている。さて、どうするものやら・・・(苦笑)。

 

何はともあれ開業1周年を記念し、イベント記念グッズを作ったりと盛り上げに躍起となっている仙台市、今日は開業1周年記念グッズが発売される為、朝6時起きして地下鉄仙台駅へ。

僕が到着したのは、朝7時20分頃だったが既に20人程が並び、発売時間の9時には行列が150人程に・・・画像では左奥の行列が途切れているように見えるが実際は更に行列が続いていた。

 

発売されたグッズは・・・

 

地下鉄ストラップ

ICカードケース

画像の通り、それぞれ個数制限があり、僕はストラップの方をゲット。

 

ストラップは2000系がデザインされたもので、取り外すと車輪が付いていて遊べる代物に・・・。

 

いざ手にすると嬉しいものだな~♪

 

駅構内には、開業1周年を祝うポスターが掲示されていたけど、ここまで乗降客数が低迷しているとねえ・・・鉄道ファンと言うより、一市民として懸念してしまう。。。

 

東西線は鉄道ファンにとって、ネタの宝庫なので、全国から乗りに来てもらいたいところ。とは言え、リピーターは期待しにくい沿線資源なので、限界はあるしなあ・・・(汗)。

 

後は・・・沿線の街づくりと、外への発信力に掛かっているんだけど。。。

 

 

【炎のGⅠ勝負2016秋~チャンピオンズカップ~】

◎アウォーディー(6連勝中、勢いはメンバー中随一)

○コパノリッキー(世代交代許さじと意地を見せる)

▲サウンドトゥルー(3戦連続3着、軽視禁物)

△ノンコノユメ(堅実な成績は魅力、侮れない)

×ゴールドドリーム(前走で古馬と戦えるメドは立ったが相手は強い)

 

※自信度:E(A~Zの段階)

※推定ペース:Mペース

※推定タイム:1.49.前半~51.後半