仙台うみの杜水族館
既に2日付けで遂に『仙台うみの杜水族館』オープン!の記事で触れているが、ようやく見物しに行って来た。
オープンしたばかりだし、物珍しいのも手伝ってか、沢山の人達が訪れていたが、既にアウトレットモールがある仙台港背後地に誕生した新たなスポットとして、どのように賑わいを作って行くのか今後が楽しみ。
が!初めて中を見て来たが、正直な感想を言わせて頂くと・・・
狭い!
横浜八景島が参画しているから、かなり期待していたんだけど。。。う~ん・・・こんなものなのかな?同じく狭くても、閉館したマリンピア松島水族館の方が味があった。新しいのだから、もう少し広々つくってもらいたかった気がする。。。
これ位無くては話にならないけど、水族館のシンボルである大水槽はインパクトがある。思い思いに泳いでいる魚達を見ているだけで癒されるね~。
この水族館の目玉は・・
プールがこれまた狭いんだな~(苦笑)。かなり前、八景島シーパラダイスでイルカショーを見て以来になるけど、イルカは可愛いし賢い生き物。そして・・・癒される生き物。
子どもの頃から好きなペンギン達も愛くるしい・・・。
こちらはグッズショップ。ぬいぐるみを中心に、バリエーション豊富に取り揃えており、見ているとあっという間に時間が経ってしまう。。。
感想は色々あるだろうが、僕としては今後の進化を楽しみにしたいなと・・・。機会があれば一度行かれて、ご自身の目で確かめて頂きたい。。。
モーリーが待っているよ!