リニューアルオープン!イオンモール名取。 | 暫定・綴れば愉快だ宇都宮 熱視線blog(旧・せんだい熱視線 ジミ都市blog)

暫定・綴れば愉快だ宇都宮 熱視線blog(旧・せんだい熱視線 ジミ都市blog)

こちらでのブログは終了しました。長い間ありがとうございました。引き続き、新しいブログをよろしくお願い致します!

昨日リニューアルオープンした


イオンモール名取 ジミ都市仙台発 ヨタブログ!! リターンズ-イオン名取RO1


へ約4ヶ月ぶりに出動。


オープンして早6年、実に色々な事があった大型商業施設。流通の素人である僕でさえ、すぐ撤退すると見た、今や都市伝説と化している


名取三越


の僅か2年での撤退。


仙台空港アクセス鉄道・杜せきのした駅から直結している好立地にも関わらず、電車での来店者比率は1割と伸び悩み、圧倒的にクルマと目論見が大きく外れ・・・。(これは仙台空港アクセス鉄道異常な運賃高が全てだと思う)


これはイオングループの事情だが、名称が


ダイヤモンドシティ・エアリ

イオンモール名取エアリ

イオンモール名取



と3度も変わり、ここ2年は落ち着いているものの、この先どうなるかは不明。。。


全般的に大きな変化は見受けられなかったが、新たなショップが約35店、改装したショップも結構あり、久々に来た事もあってか、ちょいとフレッシュな気持ちにはなったかな・・・。


ジミ都市仙台発 ヨタブログ!! リターンズ-イオン名取RO2


ジミ都市仙台発 ヨタブログ!! リターンズ-イオン名取RO3


特に・・・


東北初出店!!


と触れ込むところは混み合っており、これも毎度おなじみの光景(笑)。


隣接する仙台市太白区には


ザ・モール仙台長町

と言うライバル巨艦店があり、今後も大いに競い合って欲しいところ。


話はガラッと変わり・・・夕方、23年ぶりにローカル番組


TVセンサー1


が復活。毎週土曜、夕方5時から30分間やっていた生中継番組で、多くは仙台駅前一番町だった記憶が。。。


東京育ちがナゼ知ってるかと言うと、5年程居た岩手の家のTVアンテナが妙に上へ伸びていて、隣県である宮城のTVが受信出来たため。但し、TBCはクリアではないものの映り、OXは音声のみ、他は全く映らなかったけどね・・・(苦笑)。


てきとーにチャンネルを回し、たまに見ていた程度なので、あまり細かく覚えていないんだけど、司会の安田立和さんが被る磯野波平帽子と・・・


ママを訪ねて三千人


のコーナー。夕方の番組なのに、国分町(が殆ど)にある飲み屋のママさんを紹介する斬新なネタが印象深い。


ちなみに、一番町国分町の存在を知ったのが、この番組だったりする。


復活版では、昔の映像と、今の一番町の中継を交え、やはり震災復興にも触れていた。今のような廃れた時代じゃなく、最も輝いていた黄金時代だからこそ成り立った番組だと思ったり・・・個人的には面白かったけども。。。



◎仙台空港、スカイマークエアラインが札幌・福岡便を就航。

◎震災以来、通行止めが続く仙台城址への市道、観光バスやタクシーのみ、上りだけ通行可能に。(一般車はいつ通れるんでしょかね?)

◎ベガルタ仙台、まさかの川崎フロンターレに惨敗

◎障害者就労支援施設を運営するエコライフ(青葉区)が、仙台市から2億5,000万円を不正受給