109シネマズ富谷。 | 暫定・綴れば愉快だ宇都宮 熱視線blog(旧・せんだい熱視線 ジミ都市blog)

暫定・綴れば愉快だ宇都宮 熱視線blog(旧・せんだい熱視線 ジミ都市blog)

こちらでのブログは終了しました。長い間ありがとうございました。引き続き、新しいブログをよろしくお願い致します!

家からクルマで15分程度走らせ、イオンモール富谷に併設されている109シネマズ富谷へ。


109東急グループの専売特許、運営しているのが、昔よく会社のボーリング大会で使用していた


新宿ミラノボウル


と同じ、東レクこと東急レクリエーション。今はシネコンに力を入れているのか・・・。

ジミ都市仙台発 ヨタブログ!! リターンズ-109富谷1


以前は、泉中央を東に突き抜け、市名坂にもシネコンがあったが、東日本大震災で建物が壊れ、復旧を断念し解体された。(跡地はユニクロが出店、春ぐらいにオープン?)


僕が映画を観に行くのは約2年ぶり、そもそも映画館で映画を観るのがあまり好きじゃない。だって、眠くなっちゃうんだもん・・・(呆)。ゴロゴロしながら観られないし・・・お座敷スクリーンがあればいいのに。。。


思えば、僕の映画館デビューは、町田っ子ならお馴染み


町映グリーン劇場


で観た


東映まんが祭り


風の便りで、その町映も何年か前に閉館したらしい・・・月日の流れを感じる。


10代は映画館に一度も行かず、20代は僅か一度、こんな調子だから映画デートという発想が全く無いため、えらい顰蹙を買ったり・・・(苦笑)。


30代はハリー・ポッターシリーズを追いかけたため、1年に最低一度のペース。(他の映画もポツポツ観たが、爆睡がお約束で終了というパターン)


ジミ都市仙台発 ヨタブログ!! リターンズ-109富谷2


入口の広告看板を見ながら、数ある公開作品の中から選んだのは・・・


テッド


俗に言うドタバタコメディで、下ネタが異常に多すぎて、不快に思う人は多いだろうけど、笑える作品であるのは確かなところ。


だってだって・・・


命が宿ったテディベアのぬいぐるみが、クスリに手を染めて逮捕されたり、働いていたスーパーの女性同僚に手を出したり、家にデ●ヘ●嬢4人を呼んで乱痴気騒ぎ・・・


よくもテディベアに抱く妄想を圧倒的に破壊してくれたなと・・・(笑)。その反面、中年になってもぬいぐるみのテッドと一緒に遊んでいる持ち主のジョンとの友情もしっかり描いていて、笑いあり涙ありな、単なるふざけた映画では無い。


ただ・・・好き嫌いが分かれそう。。。



◎都道府県対抗男子駅伝、宮城県は22位

◎ベガルタ仙台、鹿児島キャンプへ出発。

◎民主党宮城県連、新しい県連代表に安住淳氏、2年ぶりに復帰。