16(金)から今日まで夢メッセみやぎでやっていた
を覗いてきた。
全国9都市(埼玉・愛媛・福井・宮城・熊本・広島・新潟・静岡・岡山)を回り、なんでか知らんが宮城が最短3日間だけの開催。(さすが商売、グッズ販売が充実・笑)
イーストブルーから魚人島までの、ルフィやシャンクス達が繰り広げる冒険の旅、幾つかのシーンが会場内に再現され、ルフィに成りきったギャラリーもポツポツ。。。
ではでは、会場の様子をダイジェストでどうぞ。
余談をば・・・。
ワンピースはCXで放送開始して今年で13年、宮城はCXと同じ日曜朝9時半なのに、どうしてか1週遅れの放送、他の東北各県で同時ネットしているのは山形だけ。
青森は約8ヶ月遅れで土曜朝9時半から、岩手は約1ヶ月半遅れで日曜朝9時半から、福島は約5ヶ月遅れで土曜朝10時から、秋田は何と未放送!(国内の地上局で最も遅れているのは、佐賀の約4年10ヶ月遅れ)
しかし・・・上には上がいるんだな~。
43年続いているサザエさん、20年以上前に放送が最も遅れている県が東北にあった!それは・・・
岩 手
何と6年遅れ!しかし、これには訳がある。今は日曜夜6時半からしかないが、15年前までは火曜夜7時にもやってたでしょ?あれは再放送版、日曜のを5年遅れで火曜に再放送するしくみだった事を40過ぎて初めて知る。
岩手は当時CX系がなく、日曜版は放送されず、火曜版を1年遅れで放送していたから、事実上6年遅れとありえない状態になったわけ、意味が通じただろうか?
話戻りワンピース、ストーリーが分かる人にとっては、たいへん見ごたえのあるイベントだったと思う。
◎10月末現在の県内高校生の就職内定率は59.1%と過去最高。
◎強風が1日中、県内で吹きまくる。交通機関に影響。(寒かったね)
◎円通院(松島町)の紅葉ライトアップ、今が見ごろに。(前、観に行った事が・・・綺麗)
◎岩沼市で、天才少年ピアニスト牛田智大さんを迎えた岩沼コンサート2012。(観てきました。とても素晴らしかったです)