今年から個人事業主になったので、節税対策をいろいろ考えています。

ふるさと納税・・・物欲無さすぎて何を選べばよいか?肉も魚も欲しくないし、米は頂けたりしますしチーン

トイレットペーパーとかの消耗品とか電化製品とかかなぁキョロキョロ

あとは、iDeCoやNISAも気になるけど、お母さんアラサーなら良いけど真顔アラフィフだからちょっと考えちゃう。

個人事業主なら小規模企業共済は掛けようと思ってます。


今月中に税理士さんが申込手続きをしに来てくださいます。