昨日、オムライスに、ケチャップで
(サランヘヨ💖)と、書くと
(本当は、ハングルで、書きたかったけど
分からなくて、カタカナです😅)
主人は「サランヘヨの意味は
分からへんわぁ😯」と、言って
「あっ!草剪剛君の、チョナン・カン
(一時的にソロ活動していた時)の歌で
サランヘヨの歌があった!」と
サランヘヨの意味を、分からずに
サランヘヨの歌を、歌ってたけど
私は、サランヘヨの歌はどうでも良かった🙄
言葉が、通じないと
噛み合わないものがありますね💧
ジミナは、Weverseで、囁いてましたね💖
🐥「毎日 毎日 感謝して愛しています💖 」
🐥「メイル メイル カムサハゴ
サランハンニダ💖」
残念ながら、始め、メーメー、ひつじ?
後は、お経?みたいで
日本人の私は、拝み🙏たくなり💧
ジミナが、お坊さんになったのかなぁ
と、焦り、泣きそうになりましたが
💦

感謝と、愛してます💖
だったので、良かったです

でも、言葉の意味が、わかるのに
時間が、かかるのは
ツラくて、耐えられないので

好きな人の言葉は
直接、理解できる方が良いな

と、思いました😅