🎶 Airplane
世界中どこへでも
マリアッチの様に、歌いに行くよ
的な歌・・
曲調は
曲調は
(ラテン チックに
YouTube動画再生回数 歴代第1位
マリアッチって言ってるけど)
キューバンでも、ラテンでもない
単なる、ポップ
衣装が無差別?な感じ でもステキ
全米で大ヒットした歌「ハバナ」↓が
韓国 でも、大ヒットして
ラテン テイストを、btsが、取り入れた・・
ポップ
↓「ハバナ」も、ポップ?チャチャ?
ちなみに「ハバナ」の
カミラ・カベロは
キューバと、メキシコのルーツを持つ
キューバ・ハバナ生まれの
マイアミ出身のシンガーソングライター
歌は
ちょっと残念な男にひっかかってしまい
自分でも、それに気づいているけれど
男の故郷について行ったけど
故郷のハバナを懐かしんでいる
なんとも切ない歌詞
スペイン語バージョン の方がシックリくる
ラテンポップ? チャチャ?
ちなみに
ラテンポップと言えば
ルイス フォンシ(プエルトリコ出身🇵🇷)
史上初めて30億再生回数 突破を記録
Despacito レゲトン
歌は
デスパシート(ゆっくり)って、言ってるけど深い仲になりたい、みたいな。
でも、ラテンで、ポップは
なんだか消化不良・・
ラテンの旋律(クラーベ)が欲しい
サルサバージョン
消化不良は、ヨロシクないと思って・・
そんな目で、見ないで~






