いい事いっぱいの日! | 岩見 尚見 Official Blog

岩見 尚見 Official Blog

岩見 尚見 (株)ディーラリエ 代表取締役
D=Dream を rally=つなぐ 会社の社長が綴る 日々の仕事とプライベート。毎日を最高の1日に!
趣味はパワージュエリーと星読み

    

3月も中盤。
今年度の事業も色々と追い込み、一つ一つ片付いていきます。この快感好きだなあ〜。
{3714A1C2-D760-48C2-8B14-AB1D64BB2E2E}

{1DC6C05A-98EF-46FB-AF64-29718A615E21}
乾杯〜!

なんで?
実は今日は
新年度の補助金採択の発表日でした。

来年もディーラリエとしてやりたい事、挑戦したい事いっぱい。新しい事業、継続事業の中でやりたい事、どちらともにね。
だけど、何をやるにも初めは投資。上手くいくかいかないかはあくまで結果。

創業当初からディーラリエは本当に数々の補助金のおかげで今の収益事業があります。
こういうのは、素直にお国に感謝ですわ。

来年事業として出した2つの申請書、今回はさすがに2度目だし、採択率も低いから諦めてましたけどね、
なんと!
2つとも採択されてるー!

そして、顧問先のクライアントも採択されてるー!
そして、うちのコンサルティング事業部で支援させていただいていた個人起業家さん達も、採択されてるー!

こんなに難関なのに、弊社で関わらせていただいてるクライアントの採択率100%!
すごいわ!

コンサルティング事業部のディレクターであり、ビジネスパートナーの高橋佐和子先生、本当に素晴らしい。

小さな案件も、広がりのある絵をきちんと事業計画に落とし込む的確なアドバイス、実現可能性を整理しながら理論的、マーケティング的見地から引き出してくれる。

こういうアドバイザーがいてくれるというのは本当にありがたいです。

そして、小さなうちの会社が、こんなにも多くの補助金をいただけてるというのはね、
私、いただいた補助金で進めているいくつかの事業は、すべて、すべて、継続してるし、業績増加を続けていて、大事な収益事業として育てています。
これは、本当に自分を褒めてあげたいです。

そして、収益はもとより、社会貢献性も問われるというのが、補助金の1つの要素。
子育てママ達のステージもしかりだけど、今年度から進めている、アクティブシニアと子育てママとの協働事業、このスキームが実現する事で、社会の新しいロールモデルができて、
たくさんの人に喜んでもらえる事業になるはず!と確信しています。

今日はホントにええ日だー!