A Hard Day's Night テテがやってきた 私事 「バービー」視聴 | Jimeiより愛を込めて ~心のつぶやき~  

Jimeiより愛を込めて ~心のつぶやき~  

since 2019 BWL
Taehyung luv and all pen♡
無くてはならない韓国ドラマ映画鑑賞、食べログも載せてます。
たまにVクラ、セクラバの長女&アメリカの大学にいる次女(元グクペン)の事も備忘録で♪
ゆるりとお付き合い頂けたら嬉しいです。

 

 

 

 

テテが日本にやってきた不安

ヤアヤアヤア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久々に長い日本語聞けたハート

 

 

 

 

 

 


それにしても

 

すごい人でしたね

 信じられない人の数あせる

 

 

 

 知らずに

表参道に来て

偶然遭遇した人もいるだろうし

 

買い物の帰りに

足を止めた方もいると思います。

 



 

 

私は

行きませんでした付けまつげ


自分で決めた事だから

全然いいんですが

なまじ行ける距離だと辛いかも

 

 

 それにしても

半分は足ですか?泣き笑い

 







 

スタイル良すぎ目がハート


 


ソンキス〜💋

受けた人いるのかなぁ

 

 

 とファンサしてる間にも

 どんどん膨れ上がる

人の数不安

 

 




 

この人混みの中

どう出るんだ?と思ったけど



 

 

 


きっと聞き入れてくれると

思っただろうな


と思うと

残念でなりません悲しい

 

 

 

何より、この人混みに対しての

警備が手薄すぎ

 

 

 

結果

迷惑なファンの行動が

ニュースにもなりました。

 

 

私でも、

突然他人に頭を触られたら

絶対にびっくりだし

 

せめて柵でもあったら

抑止できたのかもと思うと

危機管理が低いとしか思えませんガーン

 


 

 でも




楽しそうにパフォーマンスを見るテテを

IGに上げてくれて


救われた気持ちにもなりました

 

 

 



はしゃいでるのが

なぜか泣けてきましたがえーん


 



チームラボも行ったのね


次女も行きたいと言ってた

あれ?行ったのかな



 

テテのいる東京で


電車に乗ってても

歩いてても

もしかして

どこかにいるかもしれない

と思ってキョロキョロ


絶対にいないけどね

 

 

空を見て同じ雲を見てるのかなぁと

思うだけで

 

いつもの景色が全く違うものになりました。


 

 表参道にいたテテのせいで

 

今まで以上に

恋しさが募ってしまい


ずっと

低空飛行飛行機


韓国ドラマも見れてないから

皆さんの所にも

お邪魔できてません


落ち着いたら伺いますお願い




 



テテ 韓国に到着しましたね!

最後の3分くらいです。




ここにもサセンらしき人がいる〜




ボディガードがが阻止してたけど

絶対に捕まえた方が良い


怖すぎます不安



今日はゆっくり休んでねハート








ここから私事です


次女がアメリカに戻りました




最後の2週間は

家族で過ごせるかなと

と思いきや


毎日の様に出かけてた次女。



でもパパの所に行き

花火を見たのは良い思い出




間近で見ると迫力が違い

花火で涙が出たのは初めてです。



その後の2週間で家族揃って

食事できたのは3回泣き笑い


自宅ではトータル2回かも?



 


 


@焼肉おじさん

 

 

 


@Burasserie mmm



 

今回は羽田空港だったので
近いと侮っていたら


駐車場が大渋滞タラー


取り敢えず次女と荷物を降ろして

車を停めに行きましたが
どこも空いてなくて アセアセ
少し離れた駐車場まで行き

1時間以上並び
やっと停める事ができて
急いで
タクシーで第3ターミナルに笑い


なんとかギリギリ間に合って
お見送りする事ができました。




この日
カリフォルニア州に
82年ぶりのハリケーンが
来るのとぶつかり
心配でしたが

無事に到着できたようです。


この新学期からは
寮を出て大学の近くの
アパートで
4人の友達とルームシェアを始めます。
(日本人は娘だけ)


着いてから1週間
携帯が使えないと言ってきたこと以外
まだちゃんと話せてませーん


困った時は連絡してくるけどね不安

 



翌日

突然届いた海外からの

身に覚えのない荷物不安




そういえば

送り付けてきて

中身開けたら

ガラクタなのに送り返せず

支払いはしなきゃいけない

送り付け詐欺⁉︎


と思った時は既に遅し....


佐川のお兄さん行っちゃったあせる


このまま開けずに消費者センターに連絡する?

色々考えたけど


結局開けてみる。



もうテープ頑丈すぎて、

しかも何重にもなってて

全然開かないネガティブ


やっぱり送り付け詐欺...



やっと開けたと思ったら


これまた汚い包装紙で

頑丈に包まれてる物が


5個...


でも何かの器?


小さいーーー


焼くと縮みます




あ、これ次女がVN行った時に

向こうで陶芸して

家族分作ったと言ってたやつ泣き笑い




なーんだ


そう言えば


いつか届くからよろしくね。


と言ってたね泣き笑い





次女が🇺🇸に帰った翌日でした。









 

  ​バービー 視聴


 



最初

観る予定は全くなかったんです。

※時期も時期でかなりセンシティブ問題で

供給会社も悪いとは思います。

でも映画には全く関わりはないのに⭐︎1とか

そこはフラットに観てほしいなと思いました。



ティーンネイジャー向けなのかと

思っていたんですが


次女が「「バービー」って

フェミニズムとは言われてるけど

面白いらしいよ〜

アメリカに戻ったらピンクの服着て

観に行こうと思ってるんだ〜」


ピンクー?はさておき

みんなコスプレじゃないけど

映画を見る時はドレスコードがあるらしい


「でも炎上してるよね?」


「オッペンハイマー」の映画の

公開日が同じ日で、相反する内容を

パロったのがSNSに載って

公式がイイねを押したから

炎上したんでしょ」


「オッペンハイマーって?」知らない〜


「原爆を作った人で

うちの大学の教授だったから

見に行く人も多いよ、

日本では公開未定らしいけど」



と言う流れで

興味が出て観てきました。



くせのある作りではあるけど

慣れるとそれが面白く思えて

特にバービーのボーイフレンドのケン


ケンの存在意義はバービーと共にあり

自分の意思は皆無

(バービーランドでは)


でも現実の世界に行き

パワーバランスの違いを知り


男優位の世界を作るの。

最後はバービー達の反撃にあい

もとのただのケンに戻るけど


私はこのケンが

可笑しくて笑いを堪えるのが大変だったし


「自分の価値って?」と悩むケンに

「ケンはケン」誰かの添え物じゃない

と自信と勇気を与えたバービー


これって

Love My self 精神にも通じるのでは

とここ無理やりバンタンを感じた私ですが


社会風刺だけど

シリアスじゃない所が余計に

響いたのかな


原爆の件は全く関係ないので

穿った見方じゃなく鑑賞してほしい映画でした



 




他の書きたい事はまた次回にあせる




あ、もう一つ


大谷翔平選手の怪我

ショックで泣きました。

 

 




とにかく

A Hard tete Week。







最後までお読みいただきありがとうございます。


またゆっくりお邪魔します。








※動画、X お借りしました。

私事含む為転載禁止でお願いします。