マスク | 大阪府枚方市にある 医)慈明会こうやま眼科 理事長のブログ

大阪府枚方市にある 医)慈明会こうやま眼科 理事長のブログ

大阪府枚方市にある医)慈明会こうやま眼科の公式ブログ。ホームページに書ききれない情報を展開します。

感染症対策として

 

マスクの重要性は万人が周知しているところです。

 

しかし

 

COVID19の大きさは

 

100ナノメートル

 

1ミリの1/1000がミクロン

 

その1/1000がナノメートルです。

 

どんなマスクも通過します。

 

私たちが使うN95マスクでさえ無敵ではないのです。

 

ブロックはできません。

 

では、なぜマスクをするのでしょうか?

 

人間は社会的動物です。

 

さまざまな形でコミュニケーションをとる生き物です。

 

おはなし、おしゃべりをすると、

 

知らないうちに、実は唾が周囲に拡散されているのです。

 

大声や、くしゃみは2mも飛び散ります。

 

この唾をブロックできるのが、、

 

 

マスクです。

 

 

 

ソーシャルディスタンスを2mとれればいいですが、いつもというわけにはいきません。

 

だからマスクが重要なのです。

 

不顕性感染をしている人が他人にウイルスを移すことは、

 

武漢のウイルスからイタリアで変異した現行モデルのウイルスではわかっています。

 

他人を思いやることができるのが日本人です。

 

大切な人を守るためにもマスクが重要なのです。

 

 

 

緊急事態宣言の延長が5/31まで決まりました。

 

多くの人がstay homeを実践し、

 

しんどいけど周りのみんなのためと辛抱の毎日です。

 

歴史をみればわかりますが、いつの時代にもどうしようもない群衆は存在しています。

 

緊急事態宣言の前後に都内などから脱出し、避暑地や沖縄に移動している人たち。

またこの期に及んでもGWに行楽地に出かける人たち。

 

先ほども書きましたが、人間は社会的動物です。

 

個人で存在しているならいいでしょうが、他人を巻き込む可能性があると、少し考えればわかりそうなものですが、、

 

考えることもできない時代なのでしょうか。

 

その人たちの言い訳は自粛だから法的に違反ではないと詭弁をみな述べます。

 

逮捕されるということしないとできないのでしょうか?

 

このままでは私たちは自由ではなくなり制限された国家になる可能性も出てくるということまで考えが及ばないのでしょうか、、

 

悲しい。

 

心の善きひととそうでない人はっきりする時代かもしれません。

 

おてんとうさまが見ている、ご先祖様が見ていると昭和な私は教わってきました。

 

見ておられるとつくづく思います。