今日は1限があったが起きれず、3限の授業のみ参加。
帰ったら長いもので一年余り放置されていたダンボールをやっとこさ纏め、ちかくの無人回収センターに持っていった。
そして風呂と洗面台の掃除。
風呂場の床と壁は毎回拭いているものの、椅子と洗面器には赤カビが発生してしまっていたので、入念にスポンジで落とす。
明日は溜まりに溜まった洗濯物をたたみ、掃除機をかけ、ゴミの整理をする予定である。
なぜ唐突に家中を掃除しているかというと、明日、一年半ぶりに親が来るからである。
サボりにサボったツケが、今こういう形で返ってきた。
ツケといえば、ようやく北海道一周の旅の下書きに着手した。
時系列順に箇条書きをするのは簡単だが、それを一つの文章にする段階で、どうしても語彙力のなさが露呈する。
毎回同じような文になってしまうのであるが、それでも仕方あるまいか。
明日(と言うより5時間半後)も1限があるのだが、この時間に起きていては、もはや登校できるわけがない。
夜も明け始めている。
お昼ごろまでたっぷり寝て、部屋を完璧に仕上げたい。