と、問われれば、間違いなく『坂本龍馬』です。
俺の言う、『坂本龍馬』は司馬遼太郎さんの『竜馬がゆく』の龍馬ですが(笑)
「龍馬伝」の龍馬と違うのか?と聞かれると、ほんのちょっと違うかな(福山さんのルックスは大いに違う)
司馬さんの龍さんは、、、、一言で言うと、『おちゃめ』なんです、、あ~説明できないっV
みんなJIMANGの人生を決定づけた『竜馬がゆく』読んでくれ~っっV

龍馬は暗殺されて、三途の川を越えます。
己の志に生きて、前のめりに倒れた、、ああ、、なんて羨ましい~っっV
犯人は、今だはっきりとしませんが、、多分彼も自分の信念に従って、正義と思って、任務を遂行したと思います。(そうであってくれと願う日々)
当時の坂本龍馬の志向性を、誰も理解出来なかったのだろうなあ~、、と思います。
理解出来ない物は、恐いし、憎い、、羨ましい、、それが、己が信じて来た世界を終わらせた張本人だったら、その憎悪たるや、、、、、もう、逃げるが勝ち蔵ですっっV
JIMANGは、皆と仲良くやろうと思ってますが、どうしても、ソリの合わない人はいますね~っJ
(かなり嫌なマグマが吹き出す瞬間の殺意っっV)
そんな時、、こいつは「龍馬の生まれ変わりかも」とか思うと、、もう少し我慢してやるかと、、、
気持ちも、、、、、、、収まりま、、、、、す。(ふ~う)
という訳で、、人の可能性を見つけられる人になれば、世界はもっと輝き出すっっV
JIMANG龍世渡り講座でしたっっV