作業始め | JIMANG

JIMANG

45億年後の匂いを嗅ぎながら今を生きる男

$JIMANG
(まだ完成していないZ*J*Sコックピット)

もう何度目かの、プリプロ恐怖症

プリプロとは、、音楽制作においては、本番のレコーディング前に、曲構成やアレンジ、keyなどの確認をするための「簡易的なレコーディング」を行うことを意味する。(By ウィキペディア)


よく打ち込みという言い方をするね

JIMANGのパソコン打ち込みキャリアは長く、もう16年になる

昔は、生っぽい打ち込みを、かなりやれていたのだが、最近は、ドーモ集中力が続かないね

アルバム『Eros』のプログラミングしていただいた、ウットリ商会、佐々木先生なんかめちゃめちゃ
上手いし早い

新しい環境で、いざしきり直しと行きたい所だが、途中でTwitterでつぶやいたり、人のブログみたりと
なかなか進みません

パソコンの前で、一日中唸っている日々が続きそうです


さて、、JIMANGお勧めのライブ

もう明日だな


$JIMANG
SINSKE氏のアルバム『記憶の扉』
結構聴いたな

このアルバムのレコ初ライブツアーにご招待されて、リズムの凄さに、大分あっけにとられたね
正に神業

ライブ後、帰って4時間ギターのカッティング地獄だったぜ

さあ、彼のグルーブを堪能したまへ


マリンバ奏者のSINSKE氏のライブ



8月24日(火)
SINSKEバースデーライブ@ノーベンバーイレブンス(赤坂)
Charge 4800円  1st Stage 19:30~ 2nd Stage 21:00~(通し券)
ゲスト: SHIHO(Fried Pride)、、、、そして、、、
予約:03-3588-8104

http://sinske.jp/


さて、、宝の持ち腐れと陰口を叩かれていそうな、強力なMac Proのパワーを
極限まで絞り出すかな(^た^)まにはいつの間にか出来てろv