気にするな、、、、、といっても気にするよね(笑)
みんなも悔しさは明日の糧よ、、、
駒野選手は悔しさをちぎり食いながら4年後に向けて歩き出す事でしょうv
周りの人は温かい目でみてあげましょう。
さてさて、、、勝てば官軍的な感じで、岡田監督誉められてますが
日本人のサッカー好きな数の、、、日本代表は存在する事でしょう
という訳でJIMANGの日本代表『岡田JAPAN』ならぬ『JIMANG JAPAN』
今回良かった点
1 FWに本田選手を使った
2 闘莉王選手はDFからロングボールで攻撃できる唯一のプレーヤー
3 GKの川島選手のゴールキックのコントロール
4 松井選手のドリブル、やっとこんなプレーヤーを使えた
5 守備はよかったV
次回は良くしてね点
1 FWは最低一人抜けるくらいの足技を持った人を選ぶ(浦和レッズの田中選手等)
2 闘莉王選手以外のDF SB選手全員、ロングパスを毎日練習してちょ
3 トラップ練習を毎日飽きる程やれV
4 豊富な日本のMF陣から、SDやFW向きの選手を選り分け、クラブチームレベルから
アイテムとして使ってもらうよう指示する
5 遊び心を持って練習してちょ
6 常日頃から、ボールをもったら世界中が自分を観てると思い込み、ウキウキワクワクせよ
No4の意見を実行すれば即日本は3ポイントアップのチームになります
日本の中盤は層が厚いからね
野球出身のJIMANG、、、日本の野球の技術は世界一だと思います、パワーはないが
ボールのコントロール、グラブからボールを素早くとって投げる速さ、バットコントロール、野球頭脳,,,etc
基本がもの凄くきっちり擦り込まれてる、だからベースボールのワールドカップで優勝できたね(ピース)P
日本のサッカーの選手は、その基本的なトラップ&パスが、一流国と素人目に見て分かる程差がある
そこらへんの技術は、4年前と変わってないと思うね
何故そんな事が分かるのかと問われるならば
4年前のワールドカップからまともにサッカーを見てなかったから(笑)
とまあ、、、肝のところは何も改善されてないので勝ったからといって
イライラして観てました(苦笑)
JIMANGにも言える事だけど、、漠然に努力するのではなく
ポイントを搾ったレベルの上げ方をしないといけない
努力する事にウットリしてちゃダメですよ~っっっっっっ俺様(汁)!
的な感じですかね
四年前は、じまんぐの世界~胎動~をリリースか、、、、、、
次の四年後はどんな日本代表と、どんな俺たちに出会えるかっっっっっっっっっV
ジマンガー諸君、、、、明日は俺たちがガッツリ鷲掴みさせていただきます、、、、と
世界に向かって高らかに叫べ~!
オリャ~V
(爆笑い)