Suicaのチャージってどうしてます?


わたしはいつもApple Payに登録してあるクレカからチャージしてるのですが


わたしが使ってるクレカはSuicaチャージでポイントがつかないえー


こういうのポイ活民にとってはすごく不満プンプン


サブのクレカもポイントつくのですが手続きがややっこしくて


途中で諦めた過去ありです不安


JR東日本関連のクレカならもちろんつくのですが


そのためにわざわざクレカ作るほどSuica民でもないもやもや


ましてや子どもを連れていると電車乗らなくて…


でも、たまに乗ったりエキュートで買い物するから


やっぱりポイント欲しい赤ちゃんぴえん


と、お悩みのみなさん!


一つ選択肢を見つけました!


しかも今ならボーナスあり指差し


それはこちら




はい!


またもやファミマ関連泣き笑い笑い


わたし、ファミペイからSuicaにチャージできるなんて知らなかったんですハートブレイク


このキャンペーンを知ってさらに深掘りすると


なんと




ボーナスポイントもらえるんですよだれ


初めての方はさらにお得に


もうこれやるっきゃないよなぁイエローハート


一応還元率を見てみると


わたしは翌月払いで0.5%還元になるみたい飛び出すハート


ファミペイの設定によっては↓



4.5%ももらえるようですびっくり


めっちゃお得チュー


ただわたしの場合サブカードの還元率が0.25%なんですが


ポイントの汎用性が高いからなぁキョロキョロ


ファミペイポイントだとファミマだけだし…


違うのかな?ちょっと調べてみよ口笛


みなさんはなにでチャージしてるのだろう。


気になるーーーおねがいおねがいおねがい