前回の記事に続いてこちらも気になる優待申し込み案内が届きましたキョロキョロ



セブン&アイ・ホールディングス飛び出すハート 


初取得です立ち上がる


株主優待情報



商品券または寄付が選択できます。


こういう寄付ができる優待、好きです花


寄付するほどには余裕がないため、


今は商品券を選択しておりますがおねだり


いつか億り人になって(それは無理かな)


生活に余裕が出て来たら、優待の寄付を選ぶ


っというのが私の1つの目標でもあります歩く


果たしていつになることやらわかりませんが


死ぬまでに何回か寄付できるように


お金的な余裕と、人間的な余裕を持ち合わせた人になりたいですニヤリ


寄付がある優待が来るたび、気が引き締まるのですびっくりマーク


私の実家は裕福ではなくて、


私自身、奨学金を借りながら大学を卒業しました歩く


奨学金を借りているうちは絶対に正社員を続ける!


と決めて会社員を続けてきましたが、


やっと返済が終わった今、


正社員辞めようかな、と思ったりしています爆笑


足枷がある方がいいタイプです。


褒められるより怒られて伸びるドM気質ですw


(会社を辞めたくはないのですが、

 家の事情でそろそろ辞めざるを得ないのです

 いままで伸ばし伸ばし誤魔化してきましたが

 そろそろにっちもさっちも行かなくなって

 きてしまいました…

   辞めたくないなぁ…)


って、私の将来はどうでもいいのよ物申す


セブン&アイ・ホールディングスの将来よ物申す


ライトオンに続きこちらもどうなるのでしょうか?


ってか、TOB的なものが2つも来るってすごくない?


そんな株選択する自分、すごくない?


と思ってます笑い泣き笑い泣き笑い泣き


1つはよくない方だけどねウインクダッシュ


セブンは、株価もぐんぐん上がり、


いったいどこが売り時なのかわかりません!


こちらもゆる〜くキープしていこうかしらうずまき


アメブロの先輩方はいつ売るのでしょうか?


ぜひ知りたいですーひらめきひらめきひらめき




セブン&アイ・ホールディングスの皆様、


素敵な優待をありがとうございましたピンクハート


なにを買おうか楽しみで、うきうきわくわくなやつがここにおりまーす飛び出すハート