平凡な日常 -62ページ目

沖縄2日目

沖縄2日目は入りまで時間があったので、こちらに行ってきました。

色々思うこともありますが、ここには書かずに心に置いておきます。


沖縄2日目は那覇Cyberbox。

昨日に負けず劣らず熱い1日でした。
そしてカイモクジショウのユーキくん、昨日に負けず本日も凄いアングルから撮ってくれてます。

まさかの裏から。


2日目に食べた沖縄グルメ!
・ステーキ

・泡盛
・サーターアンダギー

・もやしチャンプルー

全て美味しゅうございました!!


沖縄2daysも無事終わり、本日はこれからビーチパーティです。
天気も最高!



じま(^^)

沖縄1日目

沖縄遠征1日目。
成田に朝に集合。
前日の夜に準備をしたせいであまり寝れず(自分が悪いんですが)、寝ぼけてターミナルを間違えました。
やはりMUSHA×KUSHA。
出発の段階から飛ばしていきます。

成田空港にて既に。。。


昼過ぎに沖縄に到着!
という訳で1日目は宜野湾HumanStage。

僕にとっては初沖縄だったのもあって非常に気合い入りました。
移動で疲れていたのも忘れるぐらいな。。。
イイ感じに飛んでましたよ。

写真はカイモクジショウのユーキくん撮影。
ベストアングル!


初日に食べた沖縄グルメ!
・サーターアンダギー
・タコライス
・泡盛

・ソーキそば

・ゴーヤチャンプルー

全て美味しゅうございました!!


本日は那覇!
頑張りますぜ!


じま(^^)

「MUSHA×KUSHA、南へ向かう!」の巻

10月!
沖縄2daysがあり、僕のホームと呼べる越谷があり。
気合入りますね。
尚、沖縄&東京で開催の「新宿ビーチパーティー」はタイムテーブルが公開されています。
ご来場される方は参考までに。。。
20151008022015100801


10月16日(金) 沖縄 宜野湾HUMANSTAGE
「新宿ビーチパーティー Vol.16」
OPEN 17:30 / PLAY 18:10
前売 1200円 / 当日 1500円
w/ INCREMENT / カイモクジショウ / Too Late xxx ASIA / 少年レジスタンス / SUNSHINE


10月17日(土) 沖縄 那覇CYBERBOX
「新宿ビーチパーティー Vol.17」
OPEN 17:30 / PLAY 18:10
前売 2000円 / 当日 2500円
w/ ヴァ乳 / easelife / カルトキック / 七騒ユーレイ / カイモクジショウ / Too Late xxx ASIA / ドクターソウル


10月21日(水) 東京 両国SUNRIZE
「いけだーvsさわぶー Vol.1」
OPEN 18:00 / PLAY 18:30
前売 2000円 / 当日 2500円
w/ AT-FIELD / MADLICK / OH-STUDIO / I’MADICT / YAMABIKO


10月23日(金) 埼玉 越谷EASYGOINGS
「越谷大噴火 Vol.2」
OPEN 16:30 / PLAY 17:00
前売 1600円 / 当日 1900円
w/ militarysniperpinfall / Azami / Demo'n'Actual / sad machine / 百人斬 / JACKBADRA


10月24日(土) 東京 両国SUNRIZE
「新宿ビーチパーティー Vol.18」
OPEN 15:30 / PLAY 16:00
前売 2200円 / 当日 2400円
w/ ドクターソール / カルトキック / 七騒ユーレイ / カイモクジショウ / Too Late xxx ASIA / INCREMENT / SUNSHINE / Team Lights / デスロボット


ご予約はMUSHA×KUSHAホームページ、又はチケット予約メール
お待ちしております。


じま(^^)

旅行記。

ちょっと前になりますが、シルバーウィークに館山に出掛けてきました。
前日に新潟にいて、当日の朝に関東に到着したので友達とまさかの現地集合。
迷惑かけたお詫びにコレ。

川越で密かに人気だそうです。
新潟に行ってたのに埼玉のかよというツッコミは置いといて。


東京から電車に乗ったのは良いものの、途中で乗り換えがコレ。

40分待ち。。。
そして、着いた先は。。。

こんな感じでした。


友達と合流しまして、まずは漁港へ。
朝獲れたばかりの魚を頂きました。
この時点でもう疲れとかありませんでしたわ(笑)









個人的にはアジのタタキが最高に染みましたね。
昼からビールを飲む快感。


食事の後は鋸山へ。
地獄覗きというので有名なんですが。。。

こんな感じ。
凄く並んでいたので覗くのは止めましたが(苦笑)
決してビビって止めたわけではございません!



他にも岩を削って作られた百尺観音。
寝不足もあったのか若干トランス状態だったので山登りも余裕でした。
ですが、おかげさまでこの後の温泉に向かう車内では記憶がございません。
申し訳ない!


そして館山市内で温泉に。
温泉と言えばコレよね。

次回はこのメンバーでガチのアスレチックに挑む予定です。
生きて帰りたい。。。


じま(^^)

あれやこれや

31日、1日とライブでした。
31日。

臥狂さんとのコラボ。
セットリストが珍しい曲ばかりだったので見に来た皆さんには好評でした。
Facebookのページに載っているので興味あるかたはご覧ください。

臥狂さんお疲れ様でした。
また是非!


1日。

サンライズのスタッフのイベント。
凄いアットホームな感じ。
テルミンが一昨日のスタジオで壊れていたのですが、、、根性で直しました(笑)

新しくハンダ付けの技術を習得した!(笑)


2日間お疲れ様でした!


じま(^^)