仙台。
1日、2日と出掛けてきました。
THUMBS UPの寺本さん(仙台在住)が仙台が寒くて寒くて耐えられないとの事なので、使ってないコタツをプレゼントしに行く旅です。
仙台とかライブでしか行ってないので、ちゃんと行くのは初めてでした。
ツアーとかだとライブして、軽く名物食べて、次に移動ですからな。
今まで行った時も次の日が秋田だったり、福島だったり、群馬だったり、、、弾丸みたいなものだったので。。。
ツアーだと急いでるからか3時間くらいで着く道のりも、サービスエリアに4箇所も寄ったおかげで5時間くらいかかりましたわ。
で、寺本さんは夜まで仕事だったので、ひとまず温泉へ。
寺本さんが「仙台の寒さナメてたわー」とTwitterで言ってましたが、この時点でかなり寒い。。。
でも、温泉はかなり良かった。
温泉街だったので色々他にもあったので行ってみたかったけど、お腹も空いたので仙台市内へ。
久々の仙台市内。
夕飯はせっかくだから牛タンで。
寺本さんに後々「牛タンどこ言ったの?」と聞かれたので「太助だよ」と答えたら、「ちゃんとしたところに行って偉い」と言われました(笑)
なんか仙台の人的には駅の中とかで軽く済まさずに、街に出てお店に行って欲しいみたいですな。
まぁ埼玉でも牛タン食べれるけど、カウンターで目の前で炭火で焼いてくれたら雰囲気勝ちはするよね。
美味かったっす。
初めて行った時も思ったけど、寒いから牛タンというよりテールスープが沁みました。
そのまま駅前へ。
寺本さんの仕事終わりを待って合流。
無事にコタツは渡せました。
次の日。
寺本さんを仕事に見送り、塩竈へ。
目的は海鮮丼だったのだけど、店が開くまで時間があったので近くの神社へ。
でも、こんな感じで。
そして、待ちに待ったやつ。
かなり美味かったっす。
運動した後だったしね。
これが第1目的だった気がするね。
帰り際に寺本さんの家に寄ってお土産を置いて帰りました。
また春ぐらいに行きたいわー。(寒くない時に)
じま(^^)