最近の日々
最近はライブの事ばっかり書いていたのでたまにはそれ以外のことも書こうかと。
twitterとかでも色々書いてましたけど。
音楽はこの人が旬です、僕の中でね。
なかなかCD屋さんにも置いていないのでYoutubeを漁ってばっかりなんですけど、ホント久しぶりにCDを買いたいって思いました。
あとこの本読んでます。

ドラマでやってたらしいんだけど、テレビをあんまり見ないから知らなかったんだよね。
ちょっと前に本屋さんとかですごく置かれてるのを見て気になっていたのですが、年始にブックオフで買ってみたら面白くてハマってしまいました。
現在3巻を読んでおります。
休みの日に何をしたらいいか分からず、ゲオに行って洋画を借りて見るという方法で過ごしています。
先週の休みはこれを見ました。

見る前からジャケットの裏でオチがなんとなく読めましたけど、面白かったです。
SFとサスペンスが好みなので、両方が混じれば内容予測出来ても面白く感じるのよね。
ライブもあんまり無いんでゆっくりと自分の感性を広げるのも大事だと思っております。
月4本であんまりライブしてないと書くのもなんですが。。。
どんだけ頑張ってるとか、頑張っていないとかホントどうでもイイですよね(笑)
大事なのはその1本1本、1日1日ですから。
3年ぐらい前からすごく大事にしてることがあります。
「どれだけ物事を新鮮に感じれるか」
これから出会うものすべてにワクワク出来るような人間でいたいですね。
じま(^^)
twitterとかでも色々書いてましたけど。
音楽はこの人が旬です、僕の中でね。
なかなかCD屋さんにも置いていないのでYoutubeを漁ってばっかりなんですけど、ホント久しぶりにCDを買いたいって思いました。
あとこの本読んでます。

ドラマでやってたらしいんだけど、テレビをあんまり見ないから知らなかったんだよね。
ちょっと前に本屋さんとかですごく置かれてるのを見て気になっていたのですが、年始にブックオフで買ってみたら面白くてハマってしまいました。
現在3巻を読んでおります。
休みの日に何をしたらいいか分からず、ゲオに行って洋画を借りて見るという方法で過ごしています。
先週の休みはこれを見ました。

見る前からジャケットの裏でオチがなんとなく読めましたけど、面白かったです。
SFとサスペンスが好みなので、両方が混じれば内容予測出来ても面白く感じるのよね。
ライブもあんまり無いんでゆっくりと自分の感性を広げるのも大事だと思っております。
月4本であんまりライブしてないと書くのもなんですが。。。
どんだけ頑張ってるとか、頑張っていないとかホントどうでもイイですよね(笑)
大事なのはその1本1本、1日1日ですから。
3年ぐらい前からすごく大事にしてることがあります。
「どれだけ物事を新鮮に感じれるか」
これから出会うものすべてにワクワク出来るような人間でいたいですね。
じま(^^)