時武ぼたんのボタン☆ブログ -8ページ目

時武ぼたんのボタン☆ブログ

元海上自衛官です。現在、新人小説家。売り出し中!

時武ぼたんにメール


ヨーソロービックリマーク ボタン☆です。


さて、前回のお話の続き。

水泳能力テストの順番が回って来る前に、

私が懸命に考えた対策とは……。


勝って兜の緒を締めよ


ではなく、


キュッとメガネの緒を締めよ


です。


順を追って説明しますと、

深くて足の着かない50mプールも、

中心部に向かって徐々に浅くなっており、

25mのセンターライン付近では足が着く、

という情報があったんですね。


だから、とりあえず、何がなんでも

25m泳ぐビックリマーク

そして、センターラインが見えたら、すかさずそこで

立ち上がるビックリマーク


もちろん、失格ですが、

要は、溺れなきゃいいんです。


で、プールの底にある25mのセンターラインを確認するためには、

ゴーグル(メガネ)が必須アイテム。

(私は、水の中で目を開けられないので)


つまり、飛び込みの衝撃で、

ゴーグルが外れるなんて事態が発生しては、

まずいのです。


ただでさえ、恐怖心で一杯ですから、

ゴーグルが外れた時点でパニックを起こし、

前の人と同じように溺れかねません。


そこで、前述の

キュッとメガネの緒を締めよ

です。


今だかつて、こんなにも真剣に

ゴーグルを装着したことがあったでしょうかビックリマーク


念には念を入れて、緒を締めて、

私は静かに順番を待ちました。


                       つづく


よろしければ、ポチッとお願いします音譜


にほんブログ村

時武ぼたんにメール


ヨーソロービックリマーク ボタン☆です。


今日も暑いですね~。

さて、夏らしく水泳のお話です。


海上自衛官といえば、やはり水泳能力は基本。

でも、中にはまったく泳げないのに、

海上自衛隊に入ったという人もいます。


何を隠そう、ボタン☆もその一人。


泳げない人にとって、

まず、恐怖なのが、

最初の水泳能力テストです。


いきなり、深~い(足が着かない汗


競技用50mプール で

泳がされます。


いくら泳げませんから、と申告しても、

テストは免除になりません。


現に私の前の順番の人は、

飛び込んだ直後に溺れ、

救助されて運ばれました汗


できれば、ああいうふうになりたくない……あせる


順番待ちの間に、

必死で対策を練りました。


さて、その対策とは……。

                          つづく


よろしれば、ポチッとお願いします音譜



にほんブログ村

時武ぼたんにメールを送る


今日は、蟹座の新月ですね。

お願い事がある人は、この機会にぜひ!


さて、恒例の新月の一枚。

今月はサイキックタロットオラクルカードから。

メッセージをどうぞお受け取りください音譜



21 UNIVERSE ~宇宙~


あなたはこんなに遠くまで旅をし、

努力が報われるときが来たのです。


このカードは、完成、大成功、平和、自由、成就

などを象徴しています。


一生懸命追い求めてきたあらゆるものが、

あなたの手の届くところにあります。

さあ、それを取りに行き、

その手でしっかりつかみましょう!



image1.JPG


ちなみにこのカード、

カードを切り始めて間もなく、

ピョーンと一枚、飛び出した

ジャンピングカードです。


よろしければ、ポチッとよろしくお願いします音譜


にほんブログ村