宮島一願大師さま | 時武ぼたんのボタン☆ブログ

時武ぼたんのボタン☆ブログ

元海上自衛官です。現在、新人小説家。売り出し中!

先日、願い事を一つだけきいてくださるという

宮島の一願大師さまへ行ってきました!!


九星気学と易の先生に参拝の仕方を教えていただいてから、

ここにお参りすることが念願だったので、

もうすでに願いは叶ってしまったはてなマーク


大聖院の奥にいらっしゃる大師さま。

宮島には何度も来たことがあるのに、

ここにお参りしたのは初めてでした。


とてもよい天気に恵まれ、

休暇中の主人にお留守番と幼稚園のお迎えをお願いして、

本当にひっさしぶりに一人だけでの外出。


満喫してきました!!



ニュートナチュラル~心の伝令~-110425_1134~010001.jpg

意外にも驚いたのは、大聖院のお戒壇めぐり

易の先生曰く、そんなにこわくないよとのことでしたが、

暗闇が苦手な私には恐怖ガーン

まさに、恐れとの闘いでした。

平日だったせいか、私一人しかおらず、

上から闇が落ちてきそうなこわさに駆られ、

ほとんど匍匐状態で進みました。

(端から見たら多分、変な人にひひ


そして、嬉しかったのは、

その後、お堂に展示してあるチベットの

砂絵マンダラをナマで見られたこと!!



写真撮影禁止とは書かれてなかったけど、

なんとなく恐れ多くて撮影できず、

代わりに絵葉書を買ってきました。

こういうもの↓


ニュートナチュラル~心の伝令~-110427_1520~010001.jpg

曼荼羅は昔から好きで興味ありありなんですビックリマーク

ここに砂絵マンダラがあるとは知らなかったので、

大感激アップ


あ、もちろん、一つだけのお願い事も

しっかりしてきましたよにひひ




最後までありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いします音譜

にほんブログ村 その他趣味ブログ 鑑定へ
にほんブログ村