がんばれマナちゃん⭐︎その10 | まゆ毛ニャンコとゆかいな仲間たち☆

まゆ毛ニャンコとゆかいな仲間たち☆

我が家の野良出身ニャンズやブリーダー崩壊のニャンズ&ワンコの日常をや保護っ子のことをゆるゆると書く予定が、里親会情報がメインになっています(´ω`)

大阪市住吉区で「ねこのおうちさがし」という譲渡会をしています♪

全然うちの保護っ子たちのブログが書けてなかったですが、久しぶりに書きますアセアセ




免疫異常だったマナくん、マーキングであちこちにスプレーしてくれて、発情期にはアオアオ鳴いて体重が減って大変でしたが、

(写真は発情期になる前)


昨年4月、体調が落ち着いたので、去勢手術しました照れ


だけど、元気いっぱいで食欲旺盛なのに体重が戻らず、痩せっぽちのままなので心配してましたが・・・



ようやく体重が戻ってきました爆笑



元々免疫異常があったので、万一のことを考え里親会/譲渡会には参加させませんが、ダメ元で里親募集開始しようかなと思いますキョロキョロ


マナくん、3歳の男の子やしの木
エイズ・白血病陰性、去勢手術済みあしあと

保護〜ケアの経緯は、当ブログ内「がんばれ⭐︎マナちゃん」をご覧ください星

べったりタイプではないですが、甘えん坊さんですハート
スリスリはたまに、ゴロゴロは言いませんうーん
食いしん坊で活発、ほかの猫との追いかけっこが大好きですルンルン

マーキング癖あり、噛み癖あり注意
じゃれて噛み付いて、甘えて噛み付いて、気に食わなかったら噛み付きますアセアセ
人の体のどこにでも噛み付いてきてケリケリしますショック
(流血します)

主にキッチンや洗面台などの水回りでマーキングをしますアセアセ

蛇口から流れるお水が大好きで、水を出すと急に飛び込んできて大惨事が起こりますガーン

キッチンで料理するとチョイチョイ手を出してくるので気が抜けませんチーン
(うちでは料理するのをやめました)

脱走は大得意、ドアを開けるとマッハで飛び出していきますガーン
キッチンや洗面所の侵入対策を含め、入念すぎるくらいの脱走・侵入対策必須です注意

だけど、なんとなく仕草のかわいい、愛らしい子です照れ


そんなマナくんを迎えてみたい奇特な方がいらっしゃいましたら、下記までメールお願いしますラブレター


問い合わせ先 : poptoy_r☆☆☆yahoo.co.jp

                (☆☆☆@に変更してください)



(o・ω・o)ノ++++++++++ヽ(o・ω・o)



日本では、年間20万匹もの犬猫が、
「アウシュビッツ」のような方法で殺処分されています。
その中でも猫は半数以上を占めています。
保健所に収容された猫の86%は生きて出ることは叶いません。
犬猫を家族に迎えたいと考えてらっしゃる方、
ペットショップではなく、保健所や譲渡会などから迎える道を考えて頂けませんか?



何頭の動物が売買されているかについては、35万とも言われていますが、
実態はわかりません。
しかし、この数が減らされていかない限りは、殺処分数は減りません。
国内で終生飼養が可能な頭数と、供給数のバランスを取らねばなりませんし、
命の問題である以上は、供給数が上回ってはならないのです。