年中,イタチに夢中♪-200812151831000.jpg
はい、前回の続きでお迎え話です(* ̄∇ ̄)ノ


やっとパパンにも生で見てもらえたフェレット。

見事、パパンにも可愛いと言われたのです。

つまり…

meの家族(人間ゎ両親とmeで3人しかいませんが;)全員が

『フェレットって可愛い』と認めたわけですw

そしたらmeがする事?はただ1つ!!

飼う許可を得る事☆

一人暮らし(ペット可の物件)ならね、

勝手に財布の中身or通帳の中身と相談して

お迎え準備?できるわけです。

そして、気に入った仔をお迎え決定できるんです。

しかぁ~ーーし!!

meは一人暮らしではなく実家暮らし。

meが勝手にお迎え決定をできない…

フェレは室内で生活するわけで世話をせずとも

一緒に同じ空間?で生活していくわけだから

家族の了承を得る事は必須なのです☆


ちなみに我が家は、外に犬を飼っているけれど、

賃貸にいた昔も一軒家を建ててからも

大きさ・種類など問わず、

“室内”で動物を飼った事はなかったのですw(゜o゜)w

最初はね、パパンもママンも

いっくら説明したりサイトをプリントして見せても

全然反応が良くなくて…

極端な話、フェレットは未知の生物的な存在に思ってて

『ネズミっぽい顔』
『なつくなんてまさか~』

とか色々言ってて受け入れてもらえなかったんです…

可愛さが理解できないって…


ママンにはずーーーーっと昔からフェレの話したり

『飼いたい』と説得してから

初めて見た数日後『可愛いのは分かるけど…どーしても飼いたいなら、アンタが自分で全部世話するならお母さんはいいよ。でもお父さんもいいって言ったらね。』

って言ってくれたんです(つд;*)

でね…

ママンから飼いたがってるって聞いてたパパンはフェレを初めて見てしばらくしたら

『飼うなら飼えばいいっしょ』

って言ってくれたのo(T□T)o

でもそれは

ママンから聞いてたからだけぢゃないのです(* ̄∇ ̄*)

その日ゎ土曜日で

子供や家族、カップル?(夫婦かな?)など

結構沢山、人がいたしフェレに近寄る人もいたのに

その日いた仔ゎうちらが行ってからずーーーーっと

他の人たちに一切目もくれず

一生懸命にうちらを見つめてたのです(/▽\)♪


その姿を見てパパンは

我が家で初めて飼った犬がダブったらしく

OKしてくれたんだとか☆


そんなこんなで

お迎えしたのがJILLなのです(//∇//)


出身ファームはパスバレー☆

トイレ中の写メで申し訳ありませんが…

写メで分かりますでしょうか?

背中からラインがあって尻尾まで色つきで

目の色ゎ写メでわかりませんがブドウ色?で

プラチナとかマークドホワイト等と言われるカラーなんです♪


2007年9月8日ゎ運命の出逢いだったのかもしれません♪(/ω\*)

meがフェレットという動物を知って一目惚れから

約7年間、片想いし続けてやっと成就しました(///ω///)♪

来るべくして来た仔なのかな?

と思う時が多々あって運命を感じている

親バカなJILLママなのでした(σ*´∀`)



なんだか内容がまとまりなくてすみません…人( ̄ω ̄;)