ミニマリストを目指して暮らす

アラサーのブログ

 

 

肌断食・湯シャン実践中

夫婦2人暮らしの転勤族です

 

 

2021年4月から新しい地へ転勤しました

 

 

 

 

 

 

    

改めまして、肌断食のご紹介

 

 

 

肌断食の記録として始めたこのブログですが

そのあと湯シャンを始めたり

断捨離を始めたり…

 

 

記事が入り組んできましたので

改めまして肌断食についてまとめたいと思います

 

 

 

 

 

 

    

肌断食とは?

 

 

 

字の如く肌に何も食べさせない

何もしな〜いニヒヒ

 

 

今までスキンケアで

酷使してきた肌を休ませるため

しっかり洗って、しっかりケア!を手放し

 

 

「つけない、擦らない、洗い過ぎない」を

モットーとしたスキンケアです

 

 

 

 

具体的には

 

・メイク

・クレンジング

・洗顔

・化粧水

・乳液

・美容液

 

これらを一旦止めますウインク

肌に良いと思っていたものを手放すと言う…

常識を覆すようなことですよね

 

 

 

 

宇津木龍一先生が唱える方法で実践しました

 

 

 

 

 

 

 

ただ肌断食の方法は

ネットにたくさん落ちているので

結局現在まで読まずに来ています…ニヒヒ

 

 

 

 

 

 

    

肌断食をするとどうなる?

 

 

 

「つけない、擦らない、洗い過ぎない」

 

 

これを実践することにより

肌質の改善が期待できます

 

 

☆摩擦の軽減

 

シワ、赤み改善

 

 

☆皮脂量の正常化

 

ニキビ、鼻の黒ずみ改善

 

 

☆自然なターンオーバー

 

くすみ改善、トーンアップ

 

 

 

 

3年間肌断食をやってみて

実感した肌の変化ですウインク

 

 

特にニキビ、鼻の黒ずみには効果大!

悩んでいる方には是非試してみて頂きたいです

 

 

 

 

開始直後

 

 

 

3年後

 

 

 

 

ここまで聞くといいことばっかりじゃん!

と言う感じですが大変なこともありまして…

 

 

肌断食に必要なアイテム

手順やデメリット…など

 

 

今後まとめてお伝えしていこうと思いますニヒヒ