特別養子縁組について2 | ~~JILL姉の里親日記~~

~~JILL姉の里親日記~~

全ての子ども達が笑って暮らせますように。

先日、この記事を読んで涙が止まらなかった。
 
息子を育てた259日 「大好きだよ」告げ実母へ渡した

 生後12日で「息子」になった赤ちゃんを、
夫妻は毎日写真に撮り続けた。
259日目に別れは訪れた。 
特別養子縁組を前提に生まれたばかりの赤ちゃんを引き取りながら、
実母の翻意で不成立になった夫妻がいる。

 

 

====================

特別養子縁組里親が


・自らが解除を願うケース
 

・実母が最後に縁組を断るケース
 

・児童相談所の判断で里親解除のケース
 

など、何らかの理由で縁組成立せずに
 

終わっているケースが 2割近くあると言われています。

 

様々なケースでその後のサポートが必要だと思っています。

 

このご夫婦は、いまどれだけの涙を流しているのか、、、

 

でも、実母も苦しかった事だろう、、、(/_;)

 

何が正解なのか。

 

大変苦しいニュースでした。

 

 

特別養子縁組ならではの出来事。

 

特別養子縁組が成立した後でも

 

様々な出来事がある。

 

★真実告知

★ルーツ探し 等

 

同じような状況にあった事がある人同士が繋がれる。
 

それが
ONELOVE 里親コミュニティサイト』 です!

 

是非、活用してください!

 

独りで頑張らないで、吐露してください。

 

里親サロンは、里親だけが入れる場所ですキラキラ